あっちでこっちでドタバタと・・
あっという間に半年過ぎてしまいました。
さてどうしましょう・・
○2015年8月2日(日)
kおばちゃん達を乗せた船はシュライ湾と呼ばれる細長い湾をクルーズしたようです。
で、その締めくくりはバスです。

こちらのバスで振り出しに戻るのですが・・今日はお客さんがいっぱいいるのか確か3台待機していたと思います。kおばちゃんは2台めに載ったような記憶が・・
人数が多いので載りこむにも時間がかかります。

ようやく出発したのですが・・

なんだか様子がおかしいのです。飛ばす、飛ばす。
いえ、田舎道なので100キロでてもかまわないんですけどね、集落にはいったら40キロ規制とかがあるはずなんですが、一向にスピードを落としません。
あれれ?????
とにかく必死で走ってると言う感じです。
振り出しのスーダーブラルップSüderbrarup駅に到着してその理由がわかりました。
列車の出発時間に間に合わせようとしていたんです。
でも、残念ながら・・・・無常にも列車が出発するところでした。残念!!
kおばちゃんはちゃっかり駅駐車場にとめたままでしたからね。

それはなんと、kおばちゃんだけではありませんでした。
赤い車の向こうに乗り込むのは・・・さっきのご一族集団の中のメンバーです。

そして、あちらの車も・・

彼らもここに止めてたんですね。
で、それぞれ別れのご挨拶をして別々の方向に走り去りました。
さて、kおばちゃんも今度は今晩のお宿に向います。
ナビ様をセットして走り始めたら、あら、信号が赤になっちゃった。

で、この信号が中々変わりません。
脇はさっきのシュライ湾?

待っていると、向い側から車や自転車がやってきました。

ああ、交互通行ね・・なんてのんびり構えていたら・・信号気が青に。
先頭だったkおばちゃん、走り始めてびっくりです。

なんと線路の上!!!
何で??何で??とにかく走って前に進まなきゃ・・
もう直ぐ終り???

分けが分からず進んだkおばちゃんです。
後で調べたら、ここはさっき船の上から見たあの鉄橋だったんです。

鉄道と自動車道路の共用橋のようで、Lindaunis Brücke, リンダウニス橋というようです。
だから遮断機がついていたんですね。

びっくりでした。
それからしばらくするとまた変なところで渋滞・・

今度は信号機が壊れていました。
時間を気にしながらもなんとか今晩のお宿にチェックインです。
あっという間に半年過ぎてしまいました。
さてどうしましょう・・
○2015年8月2日(日)
kおばちゃん達を乗せた船はシュライ湾と呼ばれる細長い湾をクルーズしたようです。
で、その締めくくりはバスです。

こちらのバスで振り出しに戻るのですが・・今日はお客さんがいっぱいいるのか確か3台待機していたと思います。kおばちゃんは2台めに載ったような記憶が・・
人数が多いので載りこむにも時間がかかります。

ようやく出発したのですが・・

なんだか様子がおかしいのです。飛ばす、飛ばす。
いえ、田舎道なので100キロでてもかまわないんですけどね、集落にはいったら40キロ規制とかがあるはずなんですが、一向にスピードを落としません。
あれれ?????
とにかく必死で走ってると言う感じです。
振り出しのスーダーブラルップSüderbrarup駅に到着してその理由がわかりました。
列車の出発時間に間に合わせようとしていたんです。
でも、残念ながら・・・・無常にも列車が出発するところでした。残念!!
kおばちゃんはちゃっかり駅駐車場にとめたままでしたからね。

それはなんと、kおばちゃんだけではありませんでした。
赤い車の向こうに乗り込むのは・・・さっきのご一族集団の中のメンバーです。

そして、あちらの車も・・

彼らもここに止めてたんですね。
で、それぞれ別れのご挨拶をして別々の方向に走り去りました。
さて、kおばちゃんも今度は今晩のお宿に向います。
ナビ様をセットして走り始めたら、あら、信号が赤になっちゃった。

で、この信号が中々変わりません。
脇はさっきのシュライ湾?

待っていると、向い側から車や自転車がやってきました。

ああ、交互通行ね・・なんてのんびり構えていたら・・信号気が青に。
先頭だったkおばちゃん、走り始めてびっくりです。

なんと線路の上!!!
何で??何で??とにかく走って前に進まなきゃ・・
もう直ぐ終り???

分けが分からず進んだkおばちゃんです。
後で調べたら、ここはさっき船の上から見たあの鉄橋だったんです。

鉄道と自動車道路の共用橋のようで、Lindaunis Brücke, リンダウニス橋というようです。
だから遮断機がついていたんですね。

びっくりでした。
それからしばらくするとまた変なところで渋滞・・

今度は信号機が壊れていました。
時間を気にしながらもなんとか今晩のお宿にチェックインです。
