あっという間に、いわゆるクリスマスは終わってしまいました。
ま、仏教徒(一応お遍路したし)なので関係ない・・とか言いながらケーキは食べましたね。
イブの日に、御用があって大型ショッピングセンターにいったのですが・・・食料品売り場に近づけないというか、うっていうものがほとんどクリスマス用(お弁当もね)で、何も買わずに尻尾をまいて逃げました。
いつもと違うのは、フードコートがガラガラなこと。
みなさん自宅でパーチーなんでしょうね。
まあ、景気が良いのか悪いのか・・昔の基準じゃわからないなと思ったのであります。
さて、間が開いてしまいましたが、まだまだ続きます(笑)
〇2015年12月26日(土)
ジャンダルメンマルクト広場(Gendarmenmarkt)のクリスマス市を冷やかした歩いたkおばちゃん。
おなかもまあまあ満たしたので次のご予定に・・
っていっても、再びコンチェルトハウスに戻っただけなんですけどね。
これも当日券購入のため1時間前に窓口へ。
さっきの子供合唱団のチケット売りと同じお嬢さんでお互い苦笑いです。
こちらは一番安いお席を。でも30ユーロでした。
舞台設定はもう整ってます。

ほぼ満席ですね。

さっき座った、kおばちゃんの席はあのオルガンの前の一列目でした。

今回は売り出してみないみたいです。
今度の演奏会はANHALTISCHE PHILHARMONIE DESSAUという団体の演奏会。

DESSAUデッサウとは、ベルリンから120キロほど離れた現代芸術に大きな影響を与えた美術学校バウハウスで有名な街ですよね。そこからやってきたオーケストラのようです。
コンチェルトハウスのオーケストラはこの時期はもう休暇にはいってしまっているみたいです。
本日のプログラムはこちら。

ベートーヴェン レオノーレ3番
モーツアルト クラリネット協奏曲
そして、
ムスログスキー(ラベル編曲) 展覧会の絵
です。
クラリネットのソロはMATTHIAS GLANDER氏
ROBERT REIMERという指揮者でした。
満席状態。で、家族連れがたくさんです。私の前の席のご家族もおばあちゃま、10代の男女の子供と両親。ちょっとだけお洒落をして・・と庶民代表のような感じです。フィルハーモニーホールに集う感じとちょっと違いますけど、私にはこちらのほうがあってるかも。

とにかく超満員!だから休憩中はトイレも、ブッフェも混雑だろう・・と1階のカフェに緊急避難。

こちらはガラガラです。

クリスマスらしい?家族で楽しめるプログラム。なかなかよかったです。

ということで、無計画の一日が無事終わりました。
ま、仏教徒(一応お遍路したし)なので関係ない・・とか言いながらケーキは食べましたね。
イブの日に、御用があって大型ショッピングセンターにいったのですが・・・食料品売り場に近づけないというか、うっていうものがほとんどクリスマス用(お弁当もね)で、何も買わずに尻尾をまいて逃げました。
いつもと違うのは、フードコートがガラガラなこと。
みなさん自宅でパーチーなんでしょうね。
まあ、景気が良いのか悪いのか・・昔の基準じゃわからないなと思ったのであります。
さて、間が開いてしまいましたが、まだまだ続きます(笑)
〇2015年12月26日(土)
ジャンダルメンマルクト広場(Gendarmenmarkt)のクリスマス市を冷やかした歩いたkおばちゃん。
おなかもまあまあ満たしたので次のご予定に・・
っていっても、再びコンチェルトハウスに戻っただけなんですけどね。
これも当日券購入のため1時間前に窓口へ。
さっきの子供合唱団のチケット売りと同じお嬢さんでお互い苦笑いです。
こちらは一番安いお席を。でも30ユーロでした。
舞台設定はもう整ってます。

ほぼ満席ですね。

さっき座った、kおばちゃんの席はあのオルガンの前の一列目でした。

今回は売り出してみないみたいです。
今度の演奏会はANHALTISCHE PHILHARMONIE DESSAUという団体の演奏会。

DESSAUデッサウとは、ベルリンから120キロほど離れた現代芸術に大きな影響を与えた美術学校バウハウスで有名な街ですよね。そこからやってきたオーケストラのようです。
コンチェルトハウスのオーケストラはこの時期はもう休暇にはいってしまっているみたいです。
本日のプログラムはこちら。

ベートーヴェン レオノーレ3番
モーツアルト クラリネット協奏曲
そして、
ムスログスキー(ラベル編曲) 展覧会の絵
です。
クラリネットのソロはMATTHIAS GLANDER氏
ROBERT REIMERという指揮者でした。
満席状態。で、家族連れがたくさんです。私の前の席のご家族もおばあちゃま、10代の男女の子供と両親。ちょっとだけお洒落をして・・と庶民代表のような感じです。フィルハーモニーホールに集う感じとちょっと違いますけど、私にはこちらのほうがあってるかも。

とにかく超満員!だから休憩中はトイレも、ブッフェも混雑だろう・・と1階のカフェに緊急避難。

こちらはガラガラです。

クリスマスらしい?家族で楽しめるプログラム。なかなかよかったです。

ということで、無計画の一日が無事終わりました。