
今日は前評判どおり台風のお出まし。
kおばちゃんのところも・・現在通過中のようで大風がふいております。ぼろ屋が飛ばされそうです。
で、今日はお帰りの時間帯がもろにかぶりそうだったので、早めに職場放棄!
とっとと帰ってまいりました。でもね、途中で山手線以外止まったりしてて・・皆さん大混乱。
kおばちゃんのところは全然違う会社の線路が3つ通っているのでなんとか帰り着けるのよね。まあ、バスもあるしね。
震災と違って道路が通行止めとはなっていなさそうですしね。
ということで地デジの写らないテレビを眺めながら・・写るチャンネルもあるのですが、今日は風の影響か電波の受信の受信状況があまりよろしくない・・BSってニュースショウが少ないなと思った本日でした。
それにしても・・この台風の中、様子を見に行くといってお出かけになった高齢者が巻き込まれたというニュースの多いことよ。様子を見てどうするんでしょうね?
どうにも出来ないでしょうにね。こんな嵐の中じゃ
○5月1日(日)
思いもかけなかった王宮博物館のエフェソスコレクションEphesos Museum、見ていても楽しいですが・・あまりゆっくりしている暇はないのよね。残念。
オクタゴンの後は・・こんな展示でした。これはどの部分??

これはコロシアムですね。

ほらここですね。

これのどの部分だったのか・・ちっともわかってませんけど。

こちらの女性像もね・・エフェソスのどこにいらっしゃったのかちゃんと見てません。

そして冒頭の画像でもあるこちらの展示で・・kおばちゃんあれれ??

これは・・ケルスス図書館Celcus Kutuphanesiの一部のようですね。ほらここ。

そういえば、ここに祭られていた女神たち・・本物はウイーンにあると言ってた様な・・オーディオガイドかりたんですけど、忘れてます。
で、こちらのお方は・・Arete徳の女神・・のオリジナル

トルコのエフェソスにいらしたこの方は・・コピーだったようです。

でもね、こんな室内にいらっしゃるとね・・女神様という感じがしない気がするのですけどね。
そして今もなぞなのがこちらのお方、大アルテミスArtemisさま?

たしかトルコのエフェソスにあるエフェソス博物館Efes müzesiにいらっしゃるのじゃなかったでしょうか?
こちらは・・コピー??台座をちゃんと読まなかったkおばちゃんですのでわかりません。
でもね、あまりにも無造作においてあるから・・多分レプリカじゃないかとおもっているのですけどね。
じゃないと・・・エフェソスの博物館がレプリカを飾ってることになっちゃいますもんね。
ということで、最初に後姿を拝んだアスリート君の像のところに戻ってきました。

さあ、これで王宮博物館のエフェソスコレクションはお終いです。
それにしても・・このアスリート君は惚れ惚れとするような完璧な身体だと思ったkおばちゃんです。
kおばちゃんのところも・・現在通過中のようで大風がふいております。ぼろ屋が飛ばされそうです。
で、今日はお帰りの時間帯がもろにかぶりそうだったので、早めに職場放棄!
とっとと帰ってまいりました。でもね、途中で山手線以外止まったりしてて・・皆さん大混乱。
kおばちゃんのところは全然違う会社の線路が3つ通っているのでなんとか帰り着けるのよね。まあ、バスもあるしね。
震災と違って道路が通行止めとはなっていなさそうですしね。
ということで地デジの写らないテレビを眺めながら・・写るチャンネルもあるのですが、今日は風の影響か電波の受信の受信状況があまりよろしくない・・BSってニュースショウが少ないなと思った本日でした。
それにしても・・この台風の中、様子を見に行くといってお出かけになった高齢者が巻き込まれたというニュースの多いことよ。様子を見てどうするんでしょうね?
どうにも出来ないでしょうにね。こんな嵐の中じゃ
○5月1日(日)
思いもかけなかった王宮博物館のエフェソスコレクションEphesos Museum、見ていても楽しいですが・・あまりゆっくりしている暇はないのよね。残念。
オクタゴンの後は・・こんな展示でした。これはどの部分??

これはコロシアムですね。

ほらここですね。

これのどの部分だったのか・・ちっともわかってませんけど。

こちらの女性像もね・・エフェソスのどこにいらっしゃったのかちゃんと見てません。

そして冒頭の画像でもあるこちらの展示で・・kおばちゃんあれれ??

これは・・ケルスス図書館Celcus Kutuphanesiの一部のようですね。ほらここ。

そういえば、ここに祭られていた女神たち・・本物はウイーンにあると言ってた様な・・オーディオガイドかりたんですけど、忘れてます。
で、こちらのお方は・・Arete徳の女神・・のオリジナル

トルコのエフェソスにいらしたこの方は・・コピーだったようです。

でもね、こんな室内にいらっしゃるとね・・女神様という感じがしない気がするのですけどね。
そして今もなぞなのがこちらのお方、大アルテミスArtemisさま?

たしかトルコのエフェソスにあるエフェソス博物館Efes müzesiにいらっしゃるのじゃなかったでしょうか?
こちらは・・コピー??台座をちゃんと読まなかったkおばちゃんですのでわかりません。
でもね、あまりにも無造作においてあるから・・多分レプリカじゃないかとおもっているのですけどね。
じゃないと・・・エフェソスの博物館がレプリカを飾ってることになっちゃいますもんね。
ということで、最初に後姿を拝んだアスリート君の像のところに戻ってきました。

さあ、これで王宮博物館のエフェソスコレクションはお終いです。
それにしても・・このアスリート君は惚れ惚れとするような完璧な身体だと思ったkおばちゃんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます