
しばらくぶりの更新。いえ、すっかりおさぼりです。
でも、やっぱりタンザニアの話は最後まで書いておかないと・・きっと2度と行けるチャンスは無いと思うしね。
チャンスがない・・というのは為替の問題も。kおばちゃんがこの旅を計画していたときは円高だったのです。
で、タンザニアの手配は全てUSドル建てです。銀行送金もUS$です。
昨年の年末にようやく全体の請求書(ホテル等は前払いです)が来た時はすでに為替が円安方向にぶれ始めていました。
あせったkおばちゃん。丁度NY滞在時だったので、NYから年末に送金して・・なんとか円高の恩恵を被ったのでありました。セコイでしょ?でも、それがkおばちゃんなのです。
では、忘れかけていますけど・・再開します。
●2月7日(木)
長かったような、ゲームドライブの日々も今日で終わりです。
この旅行を計画した時、こんなに長い日程が必要なのかな?動物の事全然わかってないくせに・・と、ケチなことを考えたのですが(お一人様ゲームドライブは結構懐にきます)、結論から言えば・・もっと居たかった!ということです。
で、今朝も今朝とて早起きです。一昨日バルーン・サファリでご一緒したカリフォルニアからのトルコ人女性が『ンゴロンゴロのロッジから見る日のでは素敵よ!!あなたも是非見なさい!』とアドバイスいただいていたからです。
それに今日が最後の日ですからね。
夕べワインをいただいたバーエリアのテラスに出ると・・先客が数人いらっしゃいました。

空は白みかけていますからね。皆さん手に双眼鏡をもったりしています。
早朝ゲームドライブはできませんから、上から覗くことしかできないのですよね。ここンゴロンゴロは。
丁度、草原も池もまだ完全に目覚めているかんじではありません・

ただ、残念ながらkおばちゃん『東』の方向がよく判ってません。あっちでしょうか?朝焼けがきれいですからね。

kおばちゃんの300ミリじゃ殆ど何も見えません。双眼鏡のほうが少し倍率はいいのですけど・・

池というか湖のなかになにかいるのでしょうけどね。
だんだん明るくなってきて・・全体が目覚めてくる感じは・・ほんとうに空気が震えるようで感動しました。

茜色がだんだん濃くなってきているきがします。

でも、どこから太陽が昇ってくるのか全然判っていません。

あちらのロッジ?キャンプサイトでも同じようにみな見つめているのでしょうね。

たぶんあのあたりからでしょうか?日の出は・・

川がきらきらと鏡のように光っています。

あ、あのあたりに動物の群れが見えます。

朝ごはんの最中のようですね。
思った通り太陽はあそこから顔を覗かせ始めました。

おはようございます!今日も一日よろしくね。

と、心の中で声をかけました。
さあ、お部屋に戻って荷造りをして朝ごはんを食べたら・・出発です。時間厳守しないとね。
でも、やっぱりタンザニアの話は最後まで書いておかないと・・きっと2度と行けるチャンスは無いと思うしね。
チャンスがない・・というのは為替の問題も。kおばちゃんがこの旅を計画していたときは円高だったのです。
で、タンザニアの手配は全てUSドル建てです。銀行送金もUS$です。
昨年の年末にようやく全体の請求書(ホテル等は前払いです)が来た時はすでに為替が円安方向にぶれ始めていました。
あせったkおばちゃん。丁度NY滞在時だったので、NYから年末に送金して・・なんとか円高の恩恵を被ったのでありました。セコイでしょ?でも、それがkおばちゃんなのです。
では、忘れかけていますけど・・再開します。
●2月7日(木)
長かったような、ゲームドライブの日々も今日で終わりです。
この旅行を計画した時、こんなに長い日程が必要なのかな?動物の事全然わかってないくせに・・と、ケチなことを考えたのですが(お一人様ゲームドライブは結構懐にきます)、結論から言えば・・もっと居たかった!ということです。
で、今朝も今朝とて早起きです。一昨日バルーン・サファリでご一緒したカリフォルニアからのトルコ人女性が『ンゴロンゴロのロッジから見る日のでは素敵よ!!あなたも是非見なさい!』とアドバイスいただいていたからです。
それに今日が最後の日ですからね。
夕べワインをいただいたバーエリアのテラスに出ると・・先客が数人いらっしゃいました。

空は白みかけていますからね。皆さん手に双眼鏡をもったりしています。
早朝ゲームドライブはできませんから、上から覗くことしかできないのですよね。ここンゴロンゴロは。
丁度、草原も池もまだ完全に目覚めているかんじではありません・

ただ、残念ながらkおばちゃん『東』の方向がよく判ってません。あっちでしょうか?朝焼けがきれいですからね。

kおばちゃんの300ミリじゃ殆ど何も見えません。双眼鏡のほうが少し倍率はいいのですけど・・

池というか湖のなかになにかいるのでしょうけどね。
だんだん明るくなってきて・・全体が目覚めてくる感じは・・ほんとうに空気が震えるようで感動しました。

茜色がだんだん濃くなってきているきがします。

でも、どこから太陽が昇ってくるのか全然判っていません。

あちらのロッジ?キャンプサイトでも同じようにみな見つめているのでしょうね。

たぶんあのあたりからでしょうか?日の出は・・

川がきらきらと鏡のように光っています。

あ、あのあたりに動物の群れが見えます。

おそらくヌーの群れのようです。


朝ごはんの最中のようですね。
思った通り太陽はあそこから顔を覗かせ始めました。

おはようございます!今日も一日よろしくね。

と、心の中で声をかけました。
さあ、お部屋に戻って荷造りをして朝ごはんを食べたら・・出発です。時間厳守しないとね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます