片手袋の聖地、築地。
豊洲に移転が決まってからも色々あって、先行きは未だ不透明なまま。勿論、大前提としての移転は変わらないのでしょうが…。
最近は築地へ行くたびに、今まで当たり前だと思っていた景色を意識して撮っています。特に僕が好きなのは…

築地場内の屋根に用いられている波板には、無数の穴があいているので…

その穴から差し込んだ光が、壁に星座のような模様を作り出すのです。
先日撮った、ターレー(築地特有の乗り物)に忘れられていた片手袋の写真。

よく見ると背景の壁にその模様が写り込んでいました。
築地の景色。築地の片手袋。あとどれくらいの時間が残されているのかは分かりませんが、出来る限り撮り続けていこうと思っています。