まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

川渡温泉 藤島旅館 NO126

2014-06-28 20:35:13 | 宮城の温泉
ふふふ・・・「まっとうな温泉」本のデビューをしましたぜ。
トップバッターは,「藤島旅館」さんです。

変わらない安心感。まっとうな温泉を見せたら,「スタンプ押すのは,そうそう下の方」と手慣れたもの。



今回は,久しぶりに真癒の湯に行きますよ。玄関入って右奥に進み,自販機を過ぎたら左に曲がります。





さて,「真癒の湯」につきました。(入り口取り忘れ)
中には,5人ほどの先客がいました。シンプルな脱衣所です。扇風機が稼働していて,良かったです。



しばらくしたら,全員あがっていきました。貸し切りですぞ。わーい。湯温は41度ちょっとくらいでしょう。とても入りやすいです。中浴場は,ひじき状の湯花が舞っていましたが,こちらは,黒い小さな湯花がちらほら程度でした。優しいお湯がとっても気持ちいいです。
大浴場とはいうものの,大きさは中浴場より小さい。3メートル×3.5メートルくらいの大きさです。

結構な量の源泉が注がれています。源泉温度は47度くらいなので,直接ケロリン桶にすくって,かけているおばあちゃんがいました。

洗い場は,5つ。シャワーの出は強め。湯船の右側にいると,ちょっとかかってきます。

おお,打たせ湯コーナー。ボタンを押すと,お湯(おそらく源泉?)がダバダバ出てきて,カーテンをしないと周囲に飛び散ります。

目の前は,庭園。窓も大きいので,涼しい風を受けながら1時間弱まったりしました。中浴場よりもソフトな感じ。お湯も劣化しているかなと思いましたが,そんなこともなく新鮮な川渡のお湯を堪能できました。



ドンドン回るぞ~。

いつも見に来ていただき、ありがとうございます。励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村