加代子のつぶやき

毎日の生活で思うこと

 まもるものはなんだ・・

2015-07-16 21:55:40 | Weblog

 わが国固有の領土、国民の生命・財産の安全をまもる・・・自民党は、国家として、まもるものは、そういうことを言う。

 そのためには、自衛隊は、軍隊として、戦うことも必要なのだ・・・。

     戦うということは、人の命を奪い、人の命も奪われることだ。  でも、ほんとにそうなのだろうか。

 日本は、戦わない、人を殺さないという憲法をもっていた。だから、外交には、誠意をもって、税金もつかってきたのだとおもうのだが、これからは、戦うことを決めてしまった。アメリカと一緒に戦争ができる憲法になってしまった。・・・ 

  悔しいなあ・・。暴力は、暴力しか生まないのに・・・。 

    自民党が圧勝したときに、国家秘密法が決まったときに、教育基本法が変えられたときに、国家・国旗法が決まったときに、すでに、今日の路線は決まっていた。 安倍総理はほんとに怖いひとだ。

   アメリカは、軍事費の削減ができるので、喜んでいるのではないか。  この国の借金は、誰が払うのだろう。国民は、財産を放棄するのだろうか・・。

   国の借金時計をみたら、1016兆だった!  この国はどこにいくのだろう・・・

     集団的自衛権で、まもるものはなんだ・・?