餅を食べる機会が増える冬場、平行してぜんざいを食べる機会も増えますよね。
今日帰宅すると、大鍋でぜんざいが炊かれていた。
地元の和菓子メーカー『青○松○庵』がおいしいぜんざいのレシピを公開していたようで、その通りに作ってみたんだって。
夕御飯の後で少々食べてみた。
見た目から全く違ってた。
というのも、小豆が崩れていないうえ、「本当に小豆なの?」と思うくらいにパンパンに膨らんでいて食べ応えある「お豆さん」になっていたのだ。
おいしいおいしいと食べていたのだけれど、そのうち甘さに付いていけなくなってしまった。
甘すぎるんです。
塩昆布か漬け物と一緒に食べればマシだったかも。
なんだかんだ言うても、美味しかった。
今日帰宅すると、大鍋でぜんざいが炊かれていた。
地元の和菓子メーカー『青○松○庵』がおいしいぜんざいのレシピを公開していたようで、その通りに作ってみたんだって。
夕御飯の後で少々食べてみた。
見た目から全く違ってた。
というのも、小豆が崩れていないうえ、「本当に小豆なの?」と思うくらいにパンパンに膨らんでいて食べ応えある「お豆さん」になっていたのだ。
おいしいおいしいと食べていたのだけれど、そのうち甘さに付いていけなくなってしまった。
甘すぎるんです。
塩昆布か漬け物と一緒に食べればマシだったかも。
なんだかんだ言うても、美味しかった。