![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo125_41.gif)
日曜は、朝から夕方までポルトヨーロッパで過ごしました。
朝はポップサーカス、昼からは桂雀々のスーパー落語『地獄八景亡者戯』
娘にとってサーカスを見るのは初めてのこと。
テンポよく、次から次へ飛び出すすごい見世物に感動。
あっという間の2時間でした。
そして、落語。
なんというか、うまく言えませんが、落語パフォーマンスとでも表現しておきます。
なかなか楽しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/d7b6c976e0f0f7a9b16a01c1c0546e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/6eaf46e751ed592c1b0ba857961048a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/e5f65c8a0c21403606c57da0f4514e42.jpg)
クリスマス一色でした。
夕暮れ時になると、あちこちでライトアップされ、幻想的な世界になるそうです。
そして、大きなクリスマスツリー。
短冊に願い事を書いて、つるせるようになってました。
願い事?書きましたよ。大したこと書いてないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/4621bdb9446ac0a4d7e3962927a3cfd6.jpg)
落語は、かつて『シーファリ』などのショーが開催された例のホールでありました。
青く○したところから見てたんですよ。
数人残ってしゃべっているあの一角、いちばん見やすいエリアは、なぜか大阪から来た人たちが占めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/3b10e7524bc6a249423460a696c11ac2.jpg)
こんな感じで見てたんですよ。