![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/76dd723e5e668f1f0f9521a7fd4ee8e3.jpg)
あいにくの雨が夜半から降り続いていて、この天候で外に出かけるのは気が滅入る。でもセントラルパークには今日行っておきたい。9時に部屋を出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/757065ca53dc781e14adad4a7d014e7d.jpg)
まず最初にホテルから少し南に歩いて、6ブロックほどのDean StreetにあるBLUE BOTTLE COFFEEで朝のコーヒーを飲んだ。最近、東京にも店舗を出して話題になったので、一度飲んでみたかった。一杯ずつドリップで作るので、待つ時間が長いけど味は上品で美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/23ba5aedd8749ec1b3044cca189bcc67.jpg)
地下鉄で27Stまで行き、憧れのCentral Park に入った。雨のせいか人出が少なくて公園は静まりかえっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/fd7d3ad4b8428de70a8060919a1481bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/78d25db10141c7d1c21b35544dd69019.jpg)
犬を連れた散歩姿を見かけるたびに、ハンナのことを思った。ハンナは家族の中で僕に一番なついているので、僕の留守中はとても寂しがっているはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/a5eaec250964e8a3d8d9d24fbd30a3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/5127e5891524a59e04c88ddd8144ade5.jpg)
The Lakeという水辺の景色が美しかった。冬枯れの公園をMetropolitan Museumの近くまで歩いて、5番街に出た。Metropolitan Museumの前には長蛇の列ができていた。屋台で焼き栗を買い、食べながらMetropolitan Museumの前を通り、南に向けて歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/cd7f20764e1bb1ac1517a01c73014c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/a330a540a80abc241ac5bec5529aad4a.jpg)
Central Park South を過ぎたあたりから5番街はすごい数の観光客であふれていた。いささか人の多さに辟易して、6番街の47-50 Sts Rockefeller Ctr から地下鉄に乗ってホテルに戻った。
部屋に入るとぐったりして、3時間ほどお昼寝をする。
目覚めるとすでに陽も落ちていた。雨が上がっていたので、身軽な格好で出かけることにした。
近くのFulton St.のSHAKE SHACKで生ビールShackMeister Aleを飲む。すっきりした味で旨かった。アメリカは地ビールが豊富で多彩なのでたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/195a525dec0879e191e8359f34330f23.jpg)