![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/f575d640ef7b55d669ef2479ea2bbfe0.jpg)
日曜日に古い山仲間4人で吉備の中山を歩いた。吉備の中山は備前・備中にまたがる山塊で古墳も多く、西の麓には吉備津神社、東の麓には吉備津彦神社が鎮座する古代史の宝庫の地だ。吉備津彦神社から登り始め、宮内庁管理下の御陵までのんびりとおしゃべりしながら歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/79/2017e5230ba6f64374674974ac3feef2.jpg)
真かねふく 吉備の中山おひにせる
ほそたに川の おとのさやけさ
下山後、岡山駅まで電車で引き返し、居酒屋「鳥好」に駆け込んだ。まずはビールで乾杯。20代の頃から一緒に山で汗した何十年来の山仲間だ。心許しあう友と酌み交わす酒はひときわ美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/63293c7d5b3bd8a062c3fc9cb6b8dc7a.jpg)