風になれ

大自然のふところで山歩きを楽しむ生活。
いつの日にか、森にそよぐ風になれたら・・

雨の星山

2018-05-13 | 山歩き


 雨の中、勝山にある星山(1,030m)に登った。星山(ほしやま、ほしがせん)は何てロマンチックな名前だろうといつも思う。
 今回は勝山美しい森ビジターセンターの東口登山口からではなくて、西口の登山口から登ることにした。
 西口登山口の駐車場に車を止めて、雨の中、登り始める。



 雨で一段と若葉の緑が鮮やかだった。見晴らしのいいはずの頂上に到着。しかし、あいにく今日はガスで眺望がよくなかったので早々に引き上げることにする。登山口まで一気に駈け下り、車で少し下ったところにあるあずまやまで移動して雨を避けて昼食をとった。



 雨は一段と本降りになった。帰りに足温泉に立ち寄り、冷えた体を温泉で温もってから帰った。 


イタリアン・ブランチ

2018-05-12 | 健康


 仕事で上京したついでに東京で暮らす娘と渋谷でブランチをした。美味しいイタリアンと評判の店先で待つこと20分。
 まるで懐石みたいなおしゃれなランチだった。食事をしながら久しぶりに親子の会話。至福のとき・・・



 あっという間にフライト時刻が迫り、渋谷で娘と別れて一人羽田に向かった。




静かな家の中

2018-05-10 | 健康


 今日は月に一回、ばあちゃんがショートステイで外泊する日。家の中がとても静かだ。ハナちゃんと二人でまったりとした夜を過ごせそうだ。
 ばあちゃんはもともと太い声の人なので、認知症でいつも何かをつぶやいたり、奇声のような意味のない独り言の音声がとても大きい。だから他人には壊れたラジオみたいな雑音、騒音がうるさくてしかたない。いずれ慣れてしまえば気にならなくなるかもと思ったけど甘かった。慣れるどころか、ますます大きな独り言の音声が僕の脳みそを揺さぶり、大きなストレスになっている。
 だから今日のようにばあちゃんの声が聞こえないだけで精神的にリラックスできて気持ちいい。
 さあ、これからハナのシャンプーでもして、静かな家の中で深い眠りにつくことにしよう。


老いとウォレット

2018-05-09 | 健康


 入浴する時を除いて、いつも右手にFitbitという活動量計を付けはじめて1年余りになる。このFitbitのおかげで睡眠、歩数、運動量を常に意識するようになり、健康管理のモチベーションに役立っている。ところが、迂闊にもスポーツジムに置き忘れてしまった。ただ忘れものをするだけであれば精神的ダメージも大したことはないけど、今回ショックだったのはFitbitをスポーツジムに忘れたことに気付いたのが翌朝だったことだ。それまでまったく気がつかなかった。何となく腕のあたりが変だなあという違和感は感じていたけど、まさかFitbitを付けていないことだったとは・・・。
 翌朝になって気付いた時は頭がガーン! 老いを深く感じてしまい、精神的にかなり凹んでしまった。悔しいけど、老いは確実に進んでいるのかあ-。
 
 仕事帰りにジムに寄り、Fitbitを受け取ってから家に帰ると月刊誌BE-PALの6月号が届いていた。アウトドア・ウォレットのおまけ(付録)が付いていた。おまけにはめっぽう弱いので、おまけのウォレット(小銭入れ)に凹んだ心を少しだけ癒してもらって、気分を取り直した。


John Baez <Whistle Down The Wind>

2018-05-08 | 健康


 注文していたJohn Baezの輸入盤CDが届いた。10年ぶりとなるアルバム『Whistle Down The Wind』だ。何かの雑誌を読んでいたら、このアルバムが彼女の最後のアルバムになるのではないかと書かれてあった。1941年生まれだから、現在77歳。最後となるかもしれないアルバムで彼女の今の歌唱を聴きたくなった。



 僕はフォークソング全盛の頃に多感な青春時代を送ったので、ベトナム戦争の時代に透き通る声で自由と平和を歌い続けた反骨のフォークシンガーJohn Baezは僕にとって特別な存在だ。 



 さっそくCDをかけた。齢は重ねても語りかけるような"フォークの女神"の歌は僕の心に深く沁み渡る。繰り返し、繰り返し、アルバム10曲の歌を聴き続けている。


 人はどう死ぬか、いつ死ぬかを選択できない。
 どう生きるか。これだけは決められる。
            Joan Chandos Baez


ゴールデンウィークが終わった

2018-05-07 | 健康


 ゴールデンウィークも瞬く間に終わり、今日から新しい1週間が始まる。僕は9連休とかではなく、暦通りだったけど、三連休と四連休のおかげで、それなりにのんびりと過ごすことができた。



 最終日の日曜日は息子ファミリーとお墓参りに行ったり、ごそごそと家の片付けをしたりした。どれだけ片付いたかわからないくらいの整理だけど、気分はそれなりに爽やか。


「日本縦断 徒歩の旅」を読む

2018-05-06 | 健康


 報道カメラマンの石川文洋さんが執筆された「日本縦断 徒歩の旅」(岩波新書)を読み終えた。北海道の宗谷岬から故郷の沖縄那覇まで3,300km。石川さんが65歳の時、5ヶ月間に及ぶ一人旅の記録だ。疑似体験しながら読み進めたので面白かった。僕が尊敬する冒険家、植村直己さんも生前、徒歩で日本縦断をしている。僕もいつかは歩いて日本一周したいという目標があるけど、歳を重ねていくにつれて体力・気力の衰えとともに願望がフェードアウトしてしまわないか心配だ。完全に仕事をリタイアして、たっぷりと自由な時間を手にする時まで、体力・気力を失わずにしっかりとキープするために常に何かにチャレンジを続けなくていけないなあ。


グリーンハーモニー野外演奏会

2018-05-05 | 健康


 まだ100kmウォークの疲れが残っていたけど、友人が長年活動している倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニーの野外演奏会に出かけた。



 会場は東吉備高原の一角にある標高430mの三保高原。ハナをショルダーバッグに入れてプチツーリング気分でバイクを走らせた。香登で2号線から分かれて吉井川に沿って遡る。青葉茂る河岸の緑と穏やかな川面が美しかった。



 開演の30分ほど前に着くと、高原の宿ロマンツェの野外ステージでは演奏会の準備が始まっていた。芝生の上で日なたぼっこしながら待つことにした。



 ミニコンサートが始まった。グリーンハーモニーの創立は昭和43年で、今年は創立50周年という記念すべき年を迎えた楽団。バランスのいい底力のある演奏を心ゆくまで堪能した。野外ステージらしく開放感溢れる演奏と頬を撫でる春のそよ風が心地よかった。



 演奏の余韻が残ったまま、多久工房でコーヒーと出来たてのパンでおなかを満たしてから高原を後にした。


180番台でゴール

2018-05-04 | 健康


 朝、6時半過ぎにまた後楽園に戻ってきた。大きな拍手に包まれてゴールテープを切った。昨日の朝10時に後楽園を出発してから100kmのコースを20時間半かかって歩いたことになる。順位は180番台だった。



 「晴れの国おかやま 24時間歩行」昨年に続いて二度目の出場だ。昨年、初めて出場して、80kmあたりからのしんどさに挫けそうになり、もう二度と出るもんかと思ったのに、性懲りも無くまた出場したのだから、我ながら呆れる。懲りない性分なのだろう。
 


 75kmあたりからが一番しんどかった。脚の痛みに堪えながら、前へ前へ早く歩きたい気持ちはあってもペースがまるで上がらない。睡魔も訪れてくる。
 空が白み出して、岡山市街のビルが遠くに見え出してから最後の力を振り絞る。前へ前へ。



 昨年のタイムより30分ほど早くゴールできた。20時間を切るひそかな目標は達成できなかったけど、やるだけやったという満足感はあった。
 早く家に帰って泥のように眠りたい。


100km歩行前夜

2018-05-02 | 健康


 楽しみにしていた100km歩行が明日に迫った。昨年、恐る恐る、初めて参加した。歩いてみると面白すぎて、来年も参加したいと思った。早いもので、あれから一年。
 実行委員会のサイトをみたら参加者名簿が公開されていたので、知り合いがいないかと眺めたら、いた、いた。トライアスロンやマラソンなどに夢中だった若かった頃、トライアスロンクラブで一緒に練習したり、全国の大会に一緒に参加した友人の名前があった。明日、再会して一緒に歩けるのが楽しみ。



 大会に向けた練習はまるでしていないけど、昨年の反省として、十分睡眠をとって睡魔との闘いに負けないようにしよう。だから今日は早く寝よう。
 夜中にハナちゃんにおしっこで起こされないことを願うばかりだ。


犬が教えてくれる大切なこと

2018-05-01 | トイプードル


 『シーザー・ミランの犬が教えてくれる大切なこと』(日経ナショナル ジオグラフィック社刊)を読み終えた。
 米国でカリスマ ドッグトレーナーとして名高いシーザー・ミランさんの著書で、メキシコでの貧困生活の生い立ちからアメリカでドッグトレーナーを天職とし、現在、西海岸のLAと東海岸のフロリダの2ヶ所でドッグ・サイコロジー・センターを営む現在までを綴った内容だ。
 これまでトレーナーとして関わった犬たちから彼自身が謙虚に学んだ数々の話が素晴らしい。特に犬に敬意を払う彼の姿勢が胸を打つ。この本を読んで、多くのことを学ばせてもらった。僕はハナとの関わりかたも、僕自身の人間力もまだまだだなあと未熟さを痛感させられた。もう一度、この本を最初から読み返してみようと思う。

 www.cesarsway.com
 彼のHPもまたじっくりと見てみたい。

 ===========================
 神は動物に与えたもう、
 見る力をしのぐ知恵を。
 彼らに備わる生きるすべを、
 我らは汗して学ばねばならない。

     マーガレット・アトフッド
 ===========================