新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

東京の新型コロナ2021.6.30

2021-06-30 | 社会

今日の東京の感染者数は714人になったとか。検査数は民放の報道では6900人くらいとか、昨日付の3日移動平均の検査数は6854人くらいらしい。しかもデルタ株が55人検出されたそうだが、検査数は322件とか。先々週の検査数に比べて、先週の検査数は半分くらいで、一週間のデルタ株の陽性者数は同じ300人くらいだから、倍々ゲームになりそうな勢いです。

そういう状況を受けて、政府は蔓延防止特別措置を続けると言っているらしいが、蔓延防止特別措置に切り替えてから上がり続けているのだから、同じ措置では止められないのではないかと思ってしまう。

飲食店などは、ほっと一息付けたばかりだと思うので、また緊急事態宣言に戻ったら、本当に大変なことになりそうなので、なんとも言えないのですが。

でもオリンピックをなんとか実行しようとして、毎回新規感染者数が下がり切らないで、手綱を緩めるから、リバウンドが早いのだと思う。結局その繰り返しが続く。でもリバウンドの山はどんどん大きくなりそう。

ワクチンワクチンと言っているが、地方では高齢者さえ回らないほど、ワクチンが不足しているところもあるそうだし、デルタ株は2回接種して2週間くらいすれば、かなり感染を抑えられるそうだが、デルタプラス株とか、南米かどこかの別の新種の株は、今のワクチンでは予防効果が低い可能性もあるとか。

治療法がどんどん開発されれば、新型コロナも怖い病気ではなくなりますから、そっちに期待した方が良いのかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする