
知人が24日土曜日祇園白川に行って、桜が満開だと報告があったので、
27日火曜日の夕方から祇園に行ってきた。
夕暮れになる前にちょっと腹ごしらえ、巽橋を渡って少し行った場所にある
ラーメン屋 むらじ 以前朝日放送のLIFEに取り上げられてたのを見ていたので
一回行ってみたいと思ってたのです。
ラーメン屋さんっていうより高級和食割烹の佇まい、入ってみよう。

塩ラーメンに オプションで玉子、チャーシュー、全部乗せっていうやつ1,220円
ちょっとお高いかもしれませんが、ここは祇園、場所代込みの価格なので
十分リーズナブルなのです。

スープはコッテリ、天下一品のラーメンを上品にブラッシュアップした感じ

ラーメン屋さんを出たら、巽橋の方は大渋滞になっています。

祇園白川の桜撮影は人を排除することは不可能なので、
いかに人を入れて祇園らしく撮れるかってのが撮影のポイントじゃないでしょうか
肖像権大丈夫でしょうか?

白川沿いのレストランと桜を合わせたり

毎年 この外からは見るのですが、一回でいいから店の中から桜を見てみたい

日が落ちてきてトワイライトタイムです、今回は三脚を持って来たので、
感度を200に固定して、手振れ補正を解除、

今年は寒かったので、桜は遅いかなって思ってたのですが、開花宣言からアッという間の満開ですね。

今週末には散ってるんじゃないでしょうか? 今日撮影に来て正解だったかも

毎年 ここで撮影していますが、変らぬ風景 いい所ですね。
