一昨日の求人応募の件は午後内定通知が来て、8月3日から出勤することになった。
全くの想定外の話で当初はずいぶん躊躇もした。
でもこの歳になり仕事の話が来ることは滅多にないことだろうし、有難いことだ。
非営利団体の仕事なので間接的に社会貢献も出来る。
また、話を聞くと現役のときのいろんな経験も役に立ちそうな仕事でした。
静かな余生?とは打って変った出来事だが、また新たな気持ちで頑張ろう。
夕刻、自宅でゆっくりしていると別の非営利団体の責任者から明日使い走りを
してもらえないかと要請が来る。おそらく災害復旧ボランティアで出払っているので
内部の仕事まで手が回らないのだろう。
特別な予定はないので、快く引き受けることにした。
少しでも人の役に立てればそれでいい。困った時はお互い助け合いだ。
庭ではフヨウが開花を始めた。この花、葉っぱがチョウの幼虫の好物とみえて
毎年穴だらけになる。ここ数年見つけ次第捕獲して処理していた。
今年は手が回らないこともあり、放任することにしよう。
チョウの幼虫が喜ぶ?ことだろう。
我が家の庭はさながら昆虫の天国になりつつある。これもええかな?
ところで右田ヶ岳の情報ですが、天徳寺コースは一部登山道の崩壊もあるらしく
登山禁止になっているそうです。
山麓は土石流での被害もひどく、復旧まで登山は自粛すべきでしょう。
勝坂コース、直登コースも一部登山道の崩壊があるそうです。
全くの想定外の話で当初はずいぶん躊躇もした。
でもこの歳になり仕事の話が来ることは滅多にないことだろうし、有難いことだ。
非営利団体の仕事なので間接的に社会貢献も出来る。
また、話を聞くと現役のときのいろんな経験も役に立ちそうな仕事でした。
静かな余生?とは打って変った出来事だが、また新たな気持ちで頑張ろう。
夕刻、自宅でゆっくりしていると別の非営利団体の責任者から明日使い走りを
してもらえないかと要請が来る。おそらく災害復旧ボランティアで出払っているので
内部の仕事まで手が回らないのだろう。
特別な予定はないので、快く引き受けることにした。
少しでも人の役に立てればそれでいい。困った時はお互い助け合いだ。
庭ではフヨウが開花を始めた。この花、葉っぱがチョウの幼虫の好物とみえて
毎年穴だらけになる。ここ数年見つけ次第捕獲して処理していた。
今年は手が回らないこともあり、放任することにしよう。
チョウの幼虫が喜ぶ?ことだろう。
我が家の庭はさながら昆虫の天国になりつつある。これもええかな?
ところで右田ヶ岳の情報ですが、天徳寺コースは一部登山道の崩壊もあるらしく
登山禁止になっているそうです。
山麓は土石流での被害もひどく、復旧まで登山は自粛すべきでしょう。
勝坂コース、直登コースも一部登山道の崩壊があるそうです。