早朝は昨日に続き小雨模様だったが、しだいに晴れ間がのぞくようになった。
いつものように、しげしげと庭を見回っていると、することやしたいことが次々と浮かんでくる。
このところのいつものパターンだが、そうしているうちに山野に行く機会が失われていく。
どうしたもんだかと思案に暮れる日々を過ごすことになってしまう。ま、ええかな?
庭ではハナミズキが満開になった。肥料もやらず放任栽培だが元気に育ちたくましい。
やや離れて
花壇の一部はセイヨウタンポポの楽園と化している。地下にごぼう根を伸ばし、なかなかしぶとい。
昨年購入し、冬越しをさせたオステオスペルマム(アフリカンデージー)が開花を始めた。