裏庭の小ぶりなアジサイが雑草に埋もれそうになっていたので、周囲の除草をする。
庭仕事も快適な季節になったが、雑草が次々と生えてきて忙しくもなる。
花壇では日当りが良く、西日が当たらない場所に2度目の植替をしたベニウツギが2年振りだろうか、
こんもりと花を付けた。昨年生えた枝から伸びた新枝から花を付けるようだ。
これから剪定をするときに参考になるだろう。
アップ気味に、後ろの葉っぱにテントウムシが鎮座?している。
スイセンアヤメ
アヤメ、手前にラベンダー、後方にお隣さんのツツジを借景?にしてみる。
アヤメのアップ
バラも開花を始めそうだ。
ジャーマンアイリス・・・果樹園の片隅で放任栽培中
増えすぎたため、球根を大幅に減らしたオオツルボ、5~6個もあれば十分だろう。
ノースポールをバックにアヤメ
フレンチラベンダーもぼちぼち開花を始めた。
変わり映えのしない庭だが、丈夫な花でも追加して植えてみるかな?候補はすでに考えている。