かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

天神様参拝と梅見

2015年03月08日 | 雑記

お出かけには絶好の天気だったが、PCトラブルにより、解消したのは15時を過ぎていた。原因が判れば
何ということもないことだが、手間取ってしまった。

ならばと安産お礼参拝と梅見も兼ねて、防府天満宮に行ってみた。普段より多めにお賽銭を上げ、
正式なしきたりに則って参拝の後、梅餅を賞味し、しばし梅の香りと花を楽しんだ。

参拝客も多く、満開になっていたしだれ梅をたっぷりと楽しまれていた。中国語を話す団体客もおられ、
他に英語圏の人も、国際色も豊かだった。

満開のしだれ梅・・・以下似たような画像が並ぶが、選ぶのも面倒なのでそのまま掲載する。

広角で。



接写で。

























ボケ封じの御利益もあると言われる観音堂にも立ち寄り参拝する。



帰途、某電気店によって8GBのデジカメ用SDカードを購入する。値引きとポイント値引きで支払額は691円也、
アウトドア用デジカメに合わせ、防水、耐衝撃、耐温度、耐静電気タイプにした。値引前でも千円ちょっと。
ひと頃に比べ随分と安くなったものだ。こういった技術の進歩、集積度など目を見張るものがある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。