かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

アルストロメリア

2010年05月12日 | ガーデン
数年前から気になっている花でもあり、1ヶ月前ぐらいに植え付けておいた
アルストロメリア(別名:百合水仙、インカの百合)がようやく開花した。
つぼみもまだ多少あるので楽しませてくれるだろう。

ウツギの花が知らぬ間に開花していた。これから紅色へと色変わりする。

以下朝撮り?の花など。

グラジオラス満開ですぅ!

グラジオラス、ジャーマンアイリス、アヤメの共演。

見ごろのジャーマンアイリス、別色のものも増やしたいなぁ!





前方のフレンチラベンダーをぼかしてバラを。

後方のバラをぼかしてフレンチラベンダーを。



ヤリズイセンも満開ですぅ!

出勤前にそそくさと撮ったので見栄えは良くありません

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花がいっぱい! (にじ)
2010-05-12 22:16:07
こんばんはー。
かずさん、おひさしぶりです!!

それにしても、いつもかずさんのところはお花がいっぱいですね~。
すてきーー。

先日、赤星山の頂上でやさしい雰囲気の男性をお見かけして、かずさんの雰囲気だよねーってかりんさんと話したんですよ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。