ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

Vn&Flの夏休み

2015年08月13日 08時23分14秒 | 音楽
 練習室をお借りしている教室がお盆の間休みなので、練習室通いはしばらく中断。その間ヴァイオリンは消音器を付けて家で練習します。フルートの練習は1週間ほど休むことに。

 ヴァイオリンは相変わらずバッハのヴァイオリン協奏曲第一番に取り組んでいて、ようやく第三楽章にたどり着きました。最初の三分の一くらいを練習しています。

 この曲を修了したら次は何を練習しようか。一応、バッハのヴァイオリン協奏曲第二番、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第一番、第三番、第四番、バッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータと楽譜だけは揃っております。

 フルートでは無伴奏の曲と練習曲に取り組んでいます。以前話題として挙げたベートーヴェンのロマンスト長調、ヴァイオリンの無伴奏重音部分を自分なりに書き直して秘かに練習中。ところでこの曲、私はダヴィド・オイストラフの演奏のレコード、CDで聴き慣れていますが、ロマンスヘ長調にくらべると知らない人が多いと言う事に気が付きました。

 私のフルート、長らく童謡などの歌曲を吹いていたため、低音、中音はまだしも、高音は未だに苦手で、音は出ますが強弱のコントロールは付き難く、特にFis(F#)は自然とアクセントが付いてしまう傾向があります。また高音部の音程の問題もありましたが、この点は解消して来ました。残るはロングトーンをいかにきれいに長く吹くかで、今後もずっと続く課題と思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる場合、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さるようお願い致します。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きたいと思います。


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする