【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 9月17日 ◇経営コンサルタント独立起業5つの要諦 ◇ロジカル・シンキングによるニーズの把握
平素は、私どものブログをご愛読くださりありがとうございます。
この度、下記のように新カテゴリー「【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記」を連載しています。
日記ですので、原則的には毎日更新、毎日複数本発信すべきなのでしょうが、表題のように「老いぼれ」ですので、気が向いたときに書くことをご容赦ください。
紀貫之の『土佐日記』の冒頭を模して、「をとこもすなる日記といふものを をきなもしてみんとてするなり」と、日々、日暮パソコンにむかひて、つれづれにおもふところを記るさん。
【 注 】
日記の発信は、1日遅れ、すなわち内容は前日のことです。
■【小説風 傘寿の日記】
私自身の前日の出来事を小説日記風に記述しています。
当ブログで、今年は蚊が少ないと記述しました。
今朝は、例年ほどではありませんが、10匹ほどの蚊軍団の襲撃を受けました。
蚊が多くなってきたというのは、秋が近づいてきたからでしょうか。
*
■【今日のおすすめ】
【ロジカル・シンキングがよく身につく】 6-7-500 第五章 ロジカル・シンキングによるニーズの把握 リスキリング・ミニ講座
論理思考の必要性は理解できても、では、どうすれば論理的に思考できるようになるのでしょうか。
ローマは一日にして成らず
スポーツと同様で、基本の繰り返しです。
では、論理思考の基本って、何でしょうか。
まずは、そこから始めるとよろしいのではないでしょうか。
*
コンサルタント・士業を目指す人達の集まりにマネからましたので、「経営コンサルタント独立起業5つの要諦」としてブログやサイトで紹介している話をしました。
*
◆ 自分自身を見直す方法
キャリアプランという言葉をしばしば聞きますが、キャリアプランの講習会などに出席するのも良いでしょう。
あるいはロジカル・シンキングやクリティカル・シンキングの手法を利用して、ビジネスパーソン・ドックに挑戦してみるのも良いでしょう。
ビジネスパーソン・ドックの講習会を受けたり、弊著「ロジカル・シンキングがよ~くわかる本」「クリティカル・シンキングがよ~くわかる本」(秀和システム)のビジネスパーソン・ドックの項を参照して、ご自身で挑戦してみたりするるのも良いでしょう。
*
時代は分進秒歩のスピードで変化をしています。
それに伴い経営手法も変化をせざるを得ません。
気力・智力・体力の中の智力が、それに対応できるだけのレベルに達していないと経営士・コンサルタントとして差異化をすることは困難です。
*
ところが、経営の基本部分はあまり変化がありません。
むしろ経営の原則と言える部分を変えますと、一時的にはよく見えても、長期に見た場合には必ずしもそれが持続するわけではありません。
たとえば、P-D-C-Aということは経営士・コンサルタントならそれを頭から否定する人は少ないでしょう。
ところが「Pなんて必要ない。その時の状況に応じて臨機応変に対応することこそ重要である」というカリスマ経営者がいたとします。
この言葉だけを聞くと「ウン、その通りだ。経営には臨機応変は絶対に必要なのだ。さすがかすマーケティング経営者はいいことを言う」という判断になりがちです。
*
臨機応変性は必要ですが、だからといって全ての「P」を否定してはならないと考えています。
経営士・コンサルタント自身も、時代だけではなくクライアント・顧問先のニーズを的確に掴んで、それに即した処方箋をかけ、それを実践させて、結果として出せる経営士・コンサルタントでなければなりません。
【 注 】
経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧するといいます「経営コンサルタントへの道」というページも併せてご参照くださると幸いです。
*
■ 経営コンサルタント独立起業5つの要諦 サイトからも閲覧できます。
1. | 自分自身を見つめ直す |
2. | 必要な知識・能力を身につける |
3. | 事業ドメインの明確化と差異化 |
4. | 独立起業の必要資金の準備と予算 |
5. | 事業計画書で自分の考えをまとめる |
*
■ 江戸っ子の上方コンプレックス 29
江戸の人たちには、上方コンプレックスがあったようです。
例えば、京都の人は、昔から「都」であったことに誇りを持ち、プラス思考を強く持っていました。
ほこりの裏返しがコンプレツクスで、江戸っ子は、否定的要因を肯定し、開き直おるのです。
例えば、江戸の住宅事情は、上方に比べてよくありませんでした。
それを、狭くて何も持たず、こざっぱりしているのが粋というのです。
その代表的な存在が、「薄着」です。江戸っ子は、冬でも木綿の布子一枚でいました。しかも尻からげで裸足という出で立ちで走り廻っていたのです。家に閉じこもって火鉢を抱え込むような行為は「恥」なのです。
寒いのが粋というのはおかしな話ですが、江戸にもそのようなことをする人を「やせ我慢」といって、笑う人もいました。
要は、「滅びの美学」といいますか、「Simple is beautiful」なのです。それは上方コンプレックスに繋がっていることを、わかっている江戸っ子も多かったといえます。
■ 「杉浦日向子の江戸塾」バックナンバー ←クリック
■【今日は何の日】
当ブログは、既述の通り首題月日の日記で、1日遅れで発信されています。
この欄には、発信日の【今日は何の日】と【きょうの人】などをご紹介します。
■【経営コンサルタントの独り言】
その日の出来事や自分がしたことをもとに、随筆風に記述してゆきます。経営コンサルティング経験からの見解は、上から目線的に見えるかも知れませんが、反面教師として読んでくださると幸いです。
*
◆ モノレールなのに一本ではない?? 917
日本最初のモノレールは、上野公園(動物園)に、1957年に建造された「上野懸垂線」と呼ばれるモノレールです。
しかし、わずか300mと短いのですが、動物園を訪れた子供にせがまれて乗るお客様が多いのですが、2020年現在は休止中です。
モノレール(monorail)の「モノ」とは「ひとつの」という意味です。
すなわち、一本のレールというのがもともとの意味で、一般の鉄道のように二本のレールなどと区別するために、このように呼ばれるようになりました。
しかしモノレールにも懸垂式と跨座式をはじめ多数の方式があり、最近ではレールではなくタイヤを使った方式など、都市モノレールと呼ばれる交通手段をモノレールと広義に呼ぶこともあるようです。
「路面電車の高架化」という考えで区分しているようです。
因みに狭義のモノレールとしての営業路線は、2020年1月現在14路線が営業中です。
■【老いぼれコンサルタントのブログ】
ブログで、このようなことをつぶやきました。タイトルだけのご案内です。詳細はリンク先にありますので、ご笑覧くださると嬉しいです。
- ◆【お節介焼き情報】 今夜は中秋の名月ですね 月の二面性もあります
- 【成功企業・元気な会社・頑張っている社長】 「異次元の少子化対策」への貢献を期待 3315-4917
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 9月16日 ◇人の心すなほならねば ◇ウォーキング必需品 帽子とタオル
- ◆【季節 一口情報】 中秋の名月は必ずしも満月ではない
- ■【今日は何の日】 9月17日 ■ 鎌倉建長寺半僧坊大祭 ■ 東京モノレール開業の日
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 9月15日 会社設立・独立起業をスムーズに進めるための情報
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 9月15日 ◇京都・鷹峯「しょうざん庭園」◇会社設立・独立起業をスムーズに進めるための情報
- 【経営コンサルタントの独り言】 TV番組54分開始はやめて
- 【あたりまえ経営のきょうか書】 ビジネスパーソン成功術 3-700 「書話」の表現力を身につける
- ■【今日は何の日】 9月16日 ハイビジョンの日 同じ名前の記念日がふたつ!? ■ 大念佛寺百万遍大数珠繰り法要
- 【日本庭園を知って楽しむ】 3-4 初心者のための日本庭園分類法
- 【カシャリ!庭園めぐりの旅】 東北屈指の池泉回遊式庭園のある輪王寺庭園は宮城県仙台市にある伊達家ゆかりの北山五山の一つ 多数の写真で紹介 141101
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 9月14日 ◇元気な会社 アルギン酸一筋の歴史がSDGsに ◇ある精神科医からの警告 「生きがい」の落とし穴
- ■【今日は何の日】 9月15日 ■ 老人週間始まる 老人の日 ■ 心・血管病予防デー
- ■【お節介焼き情報】 時代を適切に掴み、トレンドを読む
- 【ユーチューブ映像で見るカシャリ!ひとり旅】 定山渓温泉3定山源泉公園
- >> もっと見る
■バックナンバー
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db