【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 6月2日 経営四字熟語1-9 経世済民 経営者に求められる率先垂範 世の中を立派に治め、国民の苦しみを救う政治家
平素は、私どものブログをご愛読くださりありがとうございます。
この度、下記のように新カテゴリー「【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記」を連載しています。
日記ですので、原則的には毎日更新、毎日複数本発信すべきなのでしょうが、表題のように「老いぼれ」ですので、気が向いたときに書くことをご容赦ください。
紀貫之の『土佐日記』の冒頭を模して、「をとこもすなる日記といふものを をきなもしてみんとてするなり」と、日々、日暮パソコンにむかひて、つれづれにおもふところを記るさん。
【 注 】
日記の発信は、1日遅れ、すなわち内容は前日のことです。
■【小説風 傘寿の日記】
私自身の前日の出来事を小説日記風に記述しています。
6月2日(日)
【カシャリ!ひとり旅】の近年のコンセプトは、「日本庭園を知って楽しむ」です。
しかし、写真をとることに追われ、「知る」ということになかなか時間を割けません。
庭園の歴史というか、時代ごとに、どの様な特長を持っているのかを調べてみました。
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/85568911c50a9ef0e24e7669a4fc3ca7
今は、庭園の分類について調べています。
流布されている庭園の分類法は、多少の差異はあっても、大体同じような分類法をしています。(当然のことですが)
しかし、切り口によって分類法が異なると考えています。
これまで、自分が回ってきた庭園を思い出したり、資料を見直したりしながら、ブログ原稿をまとめています。(今回は、出版を考えていません)
私が原稿を書くときというのは、関連するネット情報を収集したり、類似書籍を見たりということをしません。
それをしてしまうと、それが先入観として定着してしまい、自分らしさを盛り込むことが難しいからです。
それでは差異化(差別化)をした情報発信にはならないと考えるからです。
*
経営コンサルタントという仕事をしてきましたが、その立場や経営という視点で四字熟語を”診る”と、今までとは異なった点で示唆を得られることが多のです。
経営コンサルタントの視点で見た四字熟語を「老いぼれコンサルタントの日記」で認めることにし、時間を取っては執筆してまいり、それをご紹介します。
◆【経営四字熟語】 第1章 心の経営と経営の心
1970年代から半世紀もの永きにわたり経営コンサルタントとして、経営者・管理職の皆さんと接してきました。その間、経営コンサルタントの目から見ても素晴らしい経営者・管理職の方がたくさんいらっしゃることを発見しました。一方、そのような素晴らしい経営者・管理職でさえも類似している課題が存在することも感じてきました。
他方、どちらかというと元気のない企業に、換言しますと「一般的な企業」といえますか、その経営者・管理職の方々に見られる問題点も目の当たりにしてきました。
本章では、経営者として、あるいは管理者としてのあり方を中心に四字熟語から選択して、私見をまとめてみました。あなたに適した形で感じ取る契機となることを期待しています。
*
■1-9 経世済民 経営者に求められる率先垂範
~ 世の中を立派に治め、国民の苦しみを救う政治家 ~
社会生活をする上で、人の上に立ってリーダーシップを発揮しなければならない立場に立たされることがあると思います。人の上に立つというときに、「経世済民(けいせいさいみん)」という言葉も意識したいと思います。
「経」という文字は「経営」とか「経済」をはじめ私たちはしばしばこの「経」という文字を使います。「経」は、「きょう」と読めば「お経」を連想するように、仏様の説いた教えを記したものです。「けい」と読むと「ものごとの筋道(広辞苑)」を指します。
中国では「経」という文字をしばしば「治める」という意味で使い、ここでも上述とは異なって、「治める」という意味で使われています。「済」は「救済」という言葉にも使われますが「済」は「救う」という意味です。
すなわち、「経世済民」とは・・・
<本文が長いですので、下記より全文をご覧いただけます>
↑ クリック
URL
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/61712c48d4d523d0935f3067fbc1e8fa
■【経営四字熟語】 バックナンバー
■【今日は何の日】
当ブログは、既述の通り首題月日の日記で、1日遅れで発信されています。
この欄には、発信日の【今日は何の日】と【きょうの人】などをご紹介します。
この欄には、発信日の【今日は何の日】などをご紹介します。
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/7c95cf6be2a48538c0855431edba1930
■【今日は何の日】 6月3日 ■ ウェストン祭 ■ 測量の日 ■ 雲仙普賢岳祈りの日 一年365日、毎日が何かの日
■【経営コンサルタントの独り言】
その日の出来事や自分がしたことをもとに、随筆風に記述してゆきます。経営コンサルティング経験からの見解は、上から目線的に見えるかも知れませんが、反面教師として読んでくださると幸いです。
◆ 横浜開港祭で盛大な祭典 602
小中高の歌合戦もあるようです。
開港祭親善大使の綺麗なおねえさんも登場。
複数の会場で開催されるようです。
祭典の期間は、6月2~3日です。
横浜港といいましても広いです。
レトロバスが走っていますので、一日券を購入してそれを利用しますと安価に移動ができます。
ただし、一方向にぐるりと回りますので、適度に地下鉄やみなとみらい線を利用するとよいのかもしれません。
開講祭のURLは私の本日のブログ【今日は何の日】で紹介しています。
(ドアノブ)
■【老いぼれコンサルタントのブログ】
ブログで、このようなことをつぶやきました。タイトルだけのご案内です。詳細はリンク先にありますので、ご笑覧くださると嬉しいです。
明細リストからだけではなく、下記の総合URLからもご覧いただけます。
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 横浜開港祭で盛大な祭典 602
- ■【カシャリ!一人旅】 福岡県太宰府6 九州国立博物館 太宰府天満宮に寄ったら是非訪れるところ
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 6月01日 福岡 太宰府 天満宮5 いろいろ
- ■【今日は何の日】 6月2日 ■ 横浜開港記念日 ■ 東京スカイツリーオープン 一年365日、毎日が何かの日
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 豚に真珠 突飛な組み合わせですね 601
- 【経営四字熟語で目から鱗が落ちる】1-9 経世済民 経営者に求められる率先垂範 世の中を立派に治め、国民の苦しみを救う政治家
- ◆【季節 一口情報】 6月 水無月 水を田に注ぎ入れる月
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 5月31日 心で経営 論語や菜根譚をもとに経営者のあるべき姿を説く
- ■【今日は何の日】 6月1日 ■ 電波の日 ■ 万国郵便連合加盟記念日 ■ 気象記念日 ■ 真珠の日 一年365日、毎日が何かの日
- ◆【経営コンサルタントの独り言】 生命の危険がありますので歩行喫煙はやめてくださるようお願いします 531
- 【小説】竹根好助の経営コンサルタント起業 これまでのあらすじ 経験不足の竹根のもがき
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 5月30日 元気な会社 全員営業で黒字転換、増収増益へ 2b02-4530
- 【小説風 傘寿】 老いぼれコンサルタントの日記 6月17日 徒然なるままに日暮パソコンに向ひて 第18段 人は、己をつづまやかにし 質素な生活
- ■【今日は何の日】 5月31日 ■ 世界禁煙デー ■ 東京スカイツリーから電波発信 一年365日、毎日が何かの日
■【小説風 傘寿】老いぼれコンサルタントの日記 バックナンバー
https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/a8e7a72e1eada198f474d86d7aaf43db