心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

こういうノートがあります

2012年08月22日 | ほんのすこし
朝日新聞を購読していて ずっと前から 第1面に掲載されている「天声人語」を切り抜きするのが習慣になっていました。切り抜いて何をするのかというと 気に入った文章を読んで吹き込みしていたのです。

それが最近 この天声人語を書くということがブームになっているそうで、ある日新聞のチラシに「天声人語書き写しノート」を販売しているということが書かれてありました。早速 どんなもんだろうと販売所に注文。
体験版と共に三冊のノートが手元にやってきました。1冊がちょうど1ヶ月分を書くようになっているようです。
まだ一枚も書いていませんが(笑)
中身は こんな風になっています。



ちょうどぴったり原稿に納まるようになっていて、▼じるしもきちんと書けば 最後まで行くようです。
もう老眼が入ってきて コンタクトをすると細かい文字を読むのがとても大変なので、新聞記事のままですが、書きづらいため、今朝は切り抜きを拡大コピーしていました。A4サイズにちょうど二日分の天声人語が収まりました。横置きに130%に拡大するとちょうど良いみたいです。濃度はかなり薄い設定にしました。そのままだとバックが汚くなってコピーされるのです。

130%ぐらい拡大された文字だと 見やすく 見て書くにはいいかなと思います。
なぜこんな手間のかかることをしているのかというと。今度 ワンディシェフの店で 「脳トレ、天声人語を書こう」というのをやってみようかなと考えているのです。
年をとってくると 書く作業から遠ざかってしまいます。かくいうわたしも毎日キーボードに触れることはあっても 書くという行為はあまりないのです。書く しかも 結構難しい漢字を見ながら書くことは頭の運動にはもってこいだと思います。また書かれている内容も時事多岐にわたっていますし、感動する言葉もたくさんあります。何人か集まってくれた方同士で 天声人語に書かれている内容について 話してみることもまた刺激になっていいのでは?と考えています。

もちろん書くだけでなく わたしは読む練習も続けたいと思っています。
読むことは 口の運動 発声の助けにもなりますから。天声人語を書くということを 昔 息子に「天声人語をノートに書き写していけば(継続)絶対ためになるよ」と言ってくれた方がいました。息子はそのことを学生時代にやっていたようです。就活の時期にもがんばったようでした。何事も一つのことを諦めずに続けていくことができるというのは 成長の力になるんだなと思います。わたしは やらなかったりやったりと波が激しいので これじゃいかん!と反省しきりです。せっかく届けていただいたこのノート 活用してみたいと思います。
ひとりだと挫折しやすくても 何人かいれば 続けていけそうな気がします。思わぬ良いお話を聞ける機会があるかもしれませんし。まずはやってみること・・・その一歩です。もうTさんは やる気まんまんです(笑)ふたりだけでも それはそれでいいと思っています♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿