わが息子。
どういうわけか 帰省の行き帰りに 天候の悪い日に当たる。
今日はとにかくすごい天気。朝から雪が降り止まないし、車の雪は一日に何度も落とさないと山のようになってしまうくらいだ。
予定では 7時過ぎころ到着するよ と昨日メールがあった。わたしもそのつもりで晩御飯の準備などしていたのだが。
電話が鳴る。息子だった。
「バス 高速が封鎖で下を通るから1時間半以上遅れるってさ。だから電車にするよ」
少しして
「電車もいつ出発するかわからないって!」
少しして
「バス さっきは1時間半遅れるっていったのに 出発したってさ!あのおばさん さっきと話が違うんじゃないか!!もぉ。タクシーで行けばいくらになるかな」
おいおい・・・止めてくれ。
「もう 帰る気なくなってしまったな。」
「はぁ?戻るの?」
「戻る金ないよ!しょうがないから 電車で行くよ」
電車はそれでも30分ぐらい遅れただけで出発。ただし、到着は大幅に遅れて 8時40分ごろになる見込みとか。いやいや もっと遅れるかも・・・この雪だよ。
ほんとに息子はついてない。
夏休みに帰省して 戻ろうとしたときも 台風と直撃。その前は 飛行機が悪天候でなかなか出発しなかったり。それでも悪天候のなか 行くと決めるとさっさと帰るところが 男の子なんだろなぁ。
でも さすがに今日は 盛岡から戻ろうかと一瞬思ったらしい。所持金少々で なんとも心細いもんだ。フットサルのためとはいえ、ご苦労なこったなぁと母は思うのであった。おしまい。
どういうわけか 帰省の行き帰りに 天候の悪い日に当たる。
今日はとにかくすごい天気。朝から雪が降り止まないし、車の雪は一日に何度も落とさないと山のようになってしまうくらいだ。
予定では 7時過ぎころ到着するよ と昨日メールがあった。わたしもそのつもりで晩御飯の準備などしていたのだが。
電話が鳴る。息子だった。
「バス 高速が封鎖で下を通るから1時間半以上遅れるってさ。だから電車にするよ」
少しして
「電車もいつ出発するかわからないって!」
少しして
「バス さっきは1時間半遅れるっていったのに 出発したってさ!あのおばさん さっきと話が違うんじゃないか!!もぉ。タクシーで行けばいくらになるかな」
おいおい・・・止めてくれ。
「もう 帰る気なくなってしまったな。」
「はぁ?戻るの?」
「戻る金ないよ!しょうがないから 電車で行くよ」
電車はそれでも30分ぐらい遅れただけで出発。ただし、到着は大幅に遅れて 8時40分ごろになる見込みとか。いやいや もっと遅れるかも・・・この雪だよ。
ほんとに息子はついてない。
夏休みに帰省して 戻ろうとしたときも 台風と直撃。その前は 飛行機が悪天候でなかなか出発しなかったり。それでも悪天候のなか 行くと決めるとさっさと帰るところが 男の子なんだろなぁ。
でも さすがに今日は 盛岡から戻ろうかと一瞬思ったらしい。所持金少々で なんとも心細いもんだ。フットサルのためとはいえ、ご苦労なこったなぁと母は思うのであった。おしまい。