心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

クラフトテープ作り かご&バッグ小物 パート9

2011年09月01日 | エコクラフト
クラフトテープ作り かご&バッグ小物 パート9


クラフトテープの画像もこれでいったんお終いです。もっと画像があるように思ったのですが、探す時間がありません。
石畳編みのコースター・ランチョンマットは 使うテープの組み合わせが想像以上に面白く、しかも余りのテープを利用できるので とても助かりました。石畳編みは ボンドを必要としなかったので どこでも小さなものなら作れます。それもまた助かりました。時間はかかりますが、楽しい編み方です。
紺色チェック柄の小さめのバッグが一番最後の作品かも。これも手間がかかる代物でした。出来上がりは可愛くて お嫁に出すのがしのびなく(笑)手元に置いて 小物入れと化しています。
新しいテープが色々出ているようなので また秋になったら作りたい意欲が湧いてくるかもしれません。今のところは他の仕事があってできませんが、手作りの楽しさを味わうにはクラフトテープはもってこいだと思っています。

※※※
台風が近づいているとか・・・どこも被害がありませんように・・・


クラフトテープ かごバッグ パート8

2011年08月19日 | エコクラフト
クラフトテープ かごバッグ パート8


だんだんとクラフトテープの作品も少なくなってきました。妙に寂しい気がするのはどうしてかしらね。
また作りたいと思える日が来るまで テープを眺めて暮らすことにします。
今は なんだか何もしたくない状態がずっと続いています。気持ちをアップするために何が必要なのかなぁ。

最近 こちらは断続的なものすごい雨にひいこらしています。雨が突然降り始めるたびに 開けていた窓という窓を閉めて回り、むんむんするのを我慢し、また雨がやむと 窓を開けて回り・・・その繰り返しが何度あることか!部屋の中はじめじめした感じが抜けないし。
母が「天気も狂ってきたねぇ」と。一番降った日には 実家の前の道路は水の中に。もう少しで床下浸水?というぐらいになっていたそうな。
わたしのところは高台に位置しているので そういうことは無いのだけど、大雨が降るたびに水の心配をしなくてはならないのも大変です。

物を捨てれないでいる。でもほんの少しずつ 片付けようと思っているのだけど。使っていないルームスタンド。買った当時は何度かつけたけど、全然必要なくて、今は部屋の飾りになっています。これって引きとってくれるのかなぁ・・・
読み終えた単行本。重いのを持って行っても 100円だったとか聞くし。
部屋を見回してみると なんだかどれもいらないもののように見えてきたり、これはあれだから これはあのときのだから・・・とか思ってしまうし、迷いばかり。
こういうとき優柔不断な性格は困るね。きっぱり捨てれないよぉ~

クラフトテープで作ったかごバッグ パート7

2011年07月29日 | エコクラフト
クラフトテープで作ったかごバッグ パート7


クラフトテープ作品の紹介も第7弾になりました。
このころは 新しい編み方に挑戦している時期です。難しい編み方に苦労して 投げ出したくなったりしました。追いかけ編みやよろい編みだけで満足していた時期とは違い 新しい編み方を覚えると自分が一歩前に進んだ気持ちになれました。
でも 頼まれたものを作るときはなかなか難しいものを入れるのは自信がなく 今までの慣れた編み方で作るといった感じでした。

今はとても懐かしい感じがします。実家にも多く置いてもらいました。ひとつ作るたびに母のご意見をうかがっていた気がします(笑)手厳しい母の意見に よし 今度こそ!と自分を奮い立たせていた頃です。

今は本当にしばらくテープに触っていないので このころ覚えた編み方もすっかり忘れてしまった感じです。はたして同じようにできるのか?はなはだ疑問です。



クラフトテープかごバッグ パート6

2011年07月26日 | エコクラフト
クラフトテープかごバッグ パート6



クラフトテープの紹介もだんだん終わりに近づいてきたかなぁ。
今日は第5弾です。

かなり大きなサイズのバッグも入っています。ここには ワインを入れるかごを考え 何種類か作った画像を入れました。ワインを入れてプレゼントするのにちょうどよく 自分でもいいアイデアだったなぁとご満悦状態でした。
娘に頼まれて作ったぽんぽんが縁についたバッグは 何度か作ったのですが、想像していた以上にポンポンがうまくいかず 納得のいかないものになってしまいました。冬バージョンなら大丈夫な気がしますが 夏は不向きです。

読み聞かせのときに絵本を数冊入れて歩くのに重宝したのが ト音記号をつけたバッグでした。丈夫で絵本の重みにも耐えてくれます。ト音記号がお気に入りです。ト音記号をつけたい!と思って あれこれ考え 最終的にこの形にしました。これもアイデアがうまくいったなと自己満足(笑)

残っているものはあまりありませんが、それぞれもらわれていったお嫁入り先で可愛がってもらっているだろうなと思っています。

※※※


クラフトテープで作るかごバッグ パート5

2011年07月22日 | エコクラフト
クラフトテープで作るかごバッグ パート5


クラフトテープで作ったかごバッグの数々も 第5弾になりました。ずいぶん作ったものだなと我ながら感心します(笑)
色も形も変幻自在?ってことはありませんが、本を見ながら適当に自分なりに修正して作ったり、サイズを決めて テープを計算して切ったり、このころになると ある程度 自分で作りたいサイズに仕上げることができるようになりました。こんな形で こんなサイズで という要望に応えて作ったのもこのころです。同じサイズで同じ色で・・・と言われると なんとなく作る意欲が半減したこともありました。どうも同じものを何度も作るというのは性にあわないみたいです(笑)

喜ばれると また作る意欲も湧いたのですが、今は全然作る気持ちが出てきません。なぜかなぁ・・・
手作りは好きなのですが、どうも浮き沈みが大きいようです。今は停滞期と思っています。また再開するときには 最初から?それもまた面倒ですなぁ(笑)
手というのは不思議で 毎日触っているとスピードもアップしますが、ブランクが長いとなじむまで時間がかかります。手はちゃんと覚えているんですね。昨日触ったものを。だからずっと触っていないと感覚を取り戻すのに時間がかかる・・・その戻りを早くするものは 作りたい!という気持ちの度合いの大小の差だと思いますね。

※※※

今日は 秋田ふきめんと山菜おこわのランチです。暑いので ふきめんは冷やしです。
でも 今朝は風が少し冷たかったです。まさかあの暑さがもう無くなった?あり得ない(笑)

※※※

小物入れができました

2010年11月22日 | エコクラフト
先日購入したエコクラフトの本を見て。
縁の処理とか 持ち手の編み方とか 結構めんどうなやり方があって、小さい割には手がかかる代物でした(笑)
途中の飛ばし編み(色が変わっている部分)の色をもっと明るい色にすれば 可愛らしかったかなと思っています。
食卓に置いて 小さいミカンとか パンを入れておくといいかな。
持ち手が頑丈なので 持ち運びも楽にできそうだし、重宝しそうです。また作るのは・・・簡単なほうがいいかな(笑)

またクラフトテープ出してきて あれこれ作り始めました。おかげでまたまた部屋の中が雑多な雰囲気に。いつまでたっても片付け終わらないわたしの部屋。今年もあとわずかなのにねぇ。

久々のクラフトはチェック柄

2010年11月18日 | エコクラフト
二日前に見つけた『エコクラフトの素敵なバッグとかご、プチ雑貨』という本、可愛いのがあったので 早速購入。
珍しく作ってみたい!と思える作品が色々掲載されている本だった。たいてい1冊の本を買っても 作ってみたいものが1個か2個ぐらいなので、本を買うのも・・・という気分だったのが、今回は意欲が湧いた。

チェック柄に見える編み方。
思っていた以上に小さくて、横が20cm 縦20cm 奥行8cmだった。色は あいいろ、ネイビー、ストロベリー、グリーン、白。
頭の中ではもっと大きいものを予想していたが、テープを切る段階で気付きそうなものだ(笑)
細いテープが多いので、まっすぐに編みあげていくのが難しい。
しばらくこういうバッグを作っていなかったので、感覚が思い出せない。
やっぱり出来上がりは いびつになってしまった。がっかりだ。
でも なんとなく感じがつかめたので 後で再度挑戦してみようと思う。配色によってはがらりとイメージが変わるチェック柄。面白い。
このほかにも作ってみたいものがあったので、またクラフトテープにはまりそうだ。作り始めると時間を忘れてしまうので、夕べは夜中遅くなってしまった。

作るのはいいけど、無茶をしない程度に楽しむ気持ちが 今のわたしには必要みたい。でないと体を壊してしまう。ほどほどにしようっと♪
あぁ 眠い(笑)

頼まれた石畳編みのバッグ完成!

2010年08月28日 | エコクラフト
頼まれていた石畳編みのバッグ。かなり間があいてしまいました。作りかけてから忙しさにかまけて縁の処理と持ち手をつけるところにまで行かず、部屋でじっとわたしが取りかかってくれるのを待っていてくれました。ごめんねーお待たせしちゃって。

高さ24cm 横幅34cm 横幅6cm 持ち手高さ20cm
ようやく完成しました。
先回のアートマーケットで 注文してくださった方の分です。わたしが持っているものよりもずっとスマートにできた気がします。
水でぬらして 乾燥させるときのつるし方が良かったのだと思います。
濃紺で きりっとした印象のバッグになりました。

横を見ると こんな感じです。



自分でも気に行っているバッグなので、これを好きだという方がいたのが嬉しいです。
でも今日・明日と開催されるいとくショッピングセンターでのアートマーケットには 残念ながらわたしたちクラフトサークルでは参加しないことに決定したのです。お盆もはさんでいたし、作品作りをする時間がとれないということで 不参加。次回には・・・?できるかな。
でも サークルメンバーが友人と参加するというので、伝言を頼みました。
このバッグを希望された方がいらしたら、ワンディシェフの店に置いておくので と伝えてもらうことに。いらしてくださるといいのですが。

さて、昨日 コースターを作ろうとワンディシェフの店にテープを持っていったのですが、せっかく12本を1本取りに細かく裂いたのに、肝心の編み方を書いている紙を忘れていってしまい、何もできませんでした。ほんとにおっちょこちょいです。涼しげなコースターだったんですけどね。何編みっていうのかな。今 見たら 平結びというのでした。うまくできるかしらね。写真ではとても可愛く綺麗な形に見えます。暑さが全然収まらないので 涼しいものはまだまだ使えそうです。

今日も朝からむんむんしています。どうしてカラッとした暑さにならないのかしら。このじめじめさにまいってしまいそうです。みなさんも体調に気をつけてくださいね♪

久々にバッグを

2010年08月17日 | エコクラフト
更新が途絶えてしまうと 新たに記事を書くことにとても力がいるということに気が付きました(笑)

お盆に入り 連日 雨に見舞われ、さらに今日も朝から雨。昨日は地元の大文字焼きと花火大会でしたが、朝からまたもや雨で どうなることか・・・と心配。でもうまい具合に その時間には雨がやみ、花火も大文字も見えたようです。(わたしは見ませんでしたが)

娘が同僚に、以前娘に作ってあげたバッグと同じものが欲しいと頼まれたというので、テキストを探しだし 久しぶりにクラフトテープに触ってみました。このバッグは底が楕円形で 真四角に近い楕円形なので、最後に二つの角を押すと このような形になります。見た目よりも収納力はあります。
飛ばし編みでぐるぐる編んでいきますので、本体にかかる時間はそれほどでもありません。クラフトバッグで手間がかかるのは 本体よりも持ち手等かもしれません。ボタンは 石畳み編みで作ってみました。
飛ばし編みは透け感があって、それが涼しげな印象を与えてくれます。

娘に頼まれた分はすでに送ってしまったので、写せませんでしたが、そのあと テープが余っていたので もう一個作ってみました。単色で作ると飛ばし編みの網目の綺麗な部分がわかっていいなと思います。
初めのころは 飛ばし編みを編むにもとても時間がかかったなぁと思いながら、ぐるぐる編んでいました。何事も積み重ねですね。何度も失敗しながら よりよいやり方を自分で知っていく それはクラフト作りだけではないんだなと思いながら。

久々に作ったら、「作りたい」モードにスイッチが入ったかも(笑)
新聞紙で作るエコバッグもだんだん綺麗にできるようになってきたし。まだまだ英字新聞や仏字新聞があるので 色々と作ってみたいと思います。ちょこっとしたものを入れて あげると、みなさんとても喜んでくれます。先日は小学生の女の子にあげたら、次に会ったときに「これ すごく気にいってます。ありがとうございます!」と丁寧なあいさつをいただきました。
そんなことを言われると またまた作りたくなりますよね。ということで クラフトバッグよりもエコバッグ作りが主力になりそうな この頃です♪

壺?鉢カバー?

2010年06月22日 | エコクラフト
三本縄編みで 下からぐるっと編んでみました。
途中 色を適当に替えながら編んでいったら、こんな感じに。
面白い色模様になったなと自分ながら 気に入りました。

三本縄編み。編んでいるときは テープがこんがらがってしまい、悪戦苦闘しますが、なんとなく編むコツみたいなものも分かって、色の変化で面白いものができるんだなと知りました。収穫ありです。
これを利用して また別の形に挑戦してみたいなと思います。模様を楽しむならこういう円筒形が自然でいいかもしれません。今は飾って楽しんでいます♪
オレンジと 二種類のベージュが入った部分が気に入ってます。