キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

上州 岩櫃城と沼田城

2016-11-09 18:10:37 | 城・歴史


草津温泉の後、NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニングに登場する岩櫃山にある岩櫃城跡に行きました。山の頂上までは、大変なため山裾にある二の丸・本丸跡に行きました。



ここで真田信之、幸村兄弟が幼少時、過ごしたそうです。典型的な山城で堀切・竪堀など見どころいっぱいでした。



案内所では、ビデオでお城の紹介をしており、案内図や資料も頂けます。次に、沼田公園に行きました。沼田城跡が公園になっており、あまり城の遺構は、残っていなく残念でした。沼田市は、NHK番組「ブラタモリ」で紹介されたこともあり、街歩きをする人をよく見かけました。