リアル(写実)のゆくえ 2017-09-06 20:48:13 | 美術・博物館 碧南市にある藤井達吉現代美術館で開かれていた「リアル(写実)のゆくえ」展に行ってきました。この企画は、日本洋画の先駆者 高橋由一にはじまる迫真の写実絵画が展示されてました。 会場に入ってすぐ、ポスターにある高橋由一の「鮭」の二点が展示されてます。ここから明治時代の作品が続き、次に、岸田劉生を代表とする大正時代の作品が並んでいました。昭和・現代と作品は続きいずれも素晴らしい作品ばかりでした。 特に、現代のコーナーにあった水野暁さんの浅間山の絵には凄い迫力を感じ見入ってしまいました。