キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

岡崎ジャズストリート

2017-11-06 18:10:13 | 音楽


昨日、岡崎市が毎年、11月の第一土・日曜日に開催している「岡崎ジャズストリート」に行ってきました。このイベントは、11の有料会場と10の無料会場にてjazzを聴くことができます。



今年は、一日券を手に4つの会場を回り、演奏を聴いてきました。最初、生保会場で女性トリオ「Oh!S harels」のドゥーワップを聴き、50年代の米国の雰囲気を感じました。次に、ホテルの会場でスタンダードjazzを聴き、三つ目に岡崎市図書館りぶらホールで土岐麻子さんのボーカルを聴きました。最後に、「FIRE HORNS」のブラスジャズを聴き、そのパワフルなステージが印象に残りました。このジャズストリートは、色々な音楽を聴くことができる良い機会です。来年も楽しみです。