キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

「桶狭間の戦い」散策 大高城

2021-02-05 17:22:00 | 城・歴史



丸根砦,鷲津砦を回ったあと大高城跡に行きました。ここは1500年前半に築城され桶狭間の戦いでは今川方の最前線でした。家康公が兵糧を入れたことでも知られてます。二つの急拵えの砦と違い,二の丸・三の丸と城らしい遺構が綺麗に残ってます。





ここから丸根砦と鷲津砦がすぐ近くに見えます。三つの城を訪れた記念に城跡公園近くの喫茶店で御城印を買いました。今回,安部龍太郎著の小説「家康」を読み,その現場を実際,歩いてみると本とか地図では分からない高低差が良く分かりました。2時間ほどでしたが,散歩マップを片手に歴史を感じながら散策できました。