![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/d8cc7248a59922747ebe2bfe34c8d507.jpg)
久しぶりに知多市新舞子にあるボートパークからボートを出しました。夕方、大潮の満潮を迎えるということで暗くなってからカサゴ狙うことにしました。それまでパーク前の浅瀬でハゼ釣りを楽しみました。ハゼ・小鯛・チンタと釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/940aaff57003027e6ce5aecb261b8900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/59772f09b4a190b88f2b5687e470985f.jpg)
そのうち暗くなったのでカサゴのポイントに移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/c2028c4bb2d5dd02be5a6afc56fcb1e8.jpg)
青虫の餌を使い脈釣りではじめました。早速アタリがあり最初の一匹が釣れ、潮が動き出した時、大きなアタリがあり、クロソイが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a3/0d070071d7c8276198465080f84e4280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/e49a441d18e1e9ba81b2b712456134c6.jpg)
2時間ほどですがカサゴ・タケノコメバルとまずまずの釣果でした。帰ってからソイは刺身に、カサゴは煮付けにして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/cde75cf5d712fbee303efbbfe33b26b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/2baf279d49b2dd6ad6f57b837b416308.jpg)