Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

ちょっとしたもう一品。

2010-11-05 18:54:22 | ウチご飯
   飽きるほど主婦をやっていると、作る料理も固定化してくる。「そういえば
   以前はあれを作ってたな」等と以前はお気に入りだったのに、最近作らなく
   なった物も多い。以前は毎月NHK出版の「今日の料理」も買っていた。
   TVなら「おしゃべりクッキング」や「フーディーズTV」を良く見る。

   かといって、レシピの通りに作るとかでは無いのだけれど、そうやって
   想像力を刺激してあげなくては、料理を作ること自体に飽きて来たので
   寂しーい食卓になってしまいそうだ。一番の刺激は美味しいお店で食べて
   自分の料理に生かす事なんですが、今は殆ど食べて満足で終わっているな
   こうやってブログを始めて少しでも料理をアップしていけば、後から役に立ちそう!
   でも一つ心配が・・・画像ってきっと有限だよね  

   そのTVで見て作ってみてお気に入りの物。先ずは「しらすご飯」
   もう何年前かな?篠原涼子が紹介していてうろ覚えに作ってみたら美味しくて
   ハマった。子供にも評判が良い。

          

   しらすに、ゴマ、刻みネギ多め、塩、お酢、ごま油今日はそれに「食べるラー油」
   をいれた。  想像以上に癖になる。おにぎりの具にもお弁当のご飯にも
   大活躍


   お次はつい最近レパートリーに加わったもので、「5時に夢中」でマツコ・デラックス
   が作っていた、これも超お手軽料理。


          

  えのきだけ・人参・シーチキンを炒めて、塩こしょう、ポン酢を回し入れて
  火を止め、食べる時にはおかかを上からかける。
  えのきは安いし、体に良いのでいいんじゃないでしょうか。

          

   豆苗と豚バラのオイスター炒め。これは手軽で栄養がありごはんにもつまみ
   にも合いますね。豆苗は切っても水に入れておくと又食べられる所が
   便利ですよね。

   なにかで見て「どーなの?」と思っても作ってみると意外に美味しい物も
   ありますね!