Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

干物は大人の味?熊野の美味しい干物。

2011-09-02 21:07:11 | ウチご飯

2,3日前にTVのニュース番組を見てなんだか複雑な気持ちになった。
野田氏が新総理に就任する事になるとの事情を受けて、アメリカの報道官の
女性が「五年間で5人目の総理(正確には6人目らしい)ですね、誰がなっても
日米の関係は揺らぎません」という様な事を言っていたのだが、そのコメントは
笑いを堪えながらというような感じだった。

まあさ、どこの国だって呆れるよねこの短い年数の間にトップが6人って。
こんなに首相になる事に価値がないような国は日本だけだよな~。
呆れて、他の国の新首相に関するコメントで笑われちゃうんだもんね

なんだか、野田総理本人が言ったとかでドジョウがにわかに脚光を浴び出した
「ドジョウ内閣」とかさ、「ドジョウ総理」とかさ。
どうなのこれ?格調もヘッタくれもありゃしない。私の住む国の内閣がドジョウとかって・・
見れば、見るほど野田総理はドジョウというよりも竜ちゃんだな
ダチョウ倶楽部の竜ちゃん 「クルリンパ!」とかやってくれないかな~

さーてさて美味しい干物ってなかなかないですよね?先日、買った干物は
とても美味しかった

三重県は熊野の浜峰商店のもの。それ程は干物を食べない我が家だが
にわかに干物ブームがRによってもたらせられた。
サークル旅行で伊豆に行ってお土産に買ってきた干物の詰め合わせが
大変美味しく、本人も干物に目覚めたらしい。

何かに目覚めるとあのバカはうるさいのだ「美味しい干物買ってきてよ」
と私を脅迫するのだ  で、銀座三越に期間限定で出店していた浜峰商店の
干物はR様のお口にも合い、夫やお嬢のお眼鏡にもかなったという訳です・・・

この白ギスもとても美味しかった!干し具合、塩味の加減が良く骨まで食べられる。
ネットで調べるとここはさんまの丸干しが有名らしい。
さて、この日のメニューはいささか片寄ったものとなってしまった・・・
お買い得品ぽい物を買っていたのだが、お魚コーナーを集中して見ていた事が
原因となり魚介類ばかりを買っちゃって、魚介類って日持ちがしないんだよな~。
で、一挙に食べなくてはならない羽目になり・・・

この日のメニューはよーく見ると、メインのひものでしょう・・・奥に見えるのは
帆立のハーブオイルでマリネしたものをソテーにしたもの・・・

干物のお隣はゴーヤと海老の炒め物・・・なんだか、海モノばかり・・・