今、一番興味がある事と言えばセルフプロデュース。
一般的な物とは少し違って、人様に私をどう見せようか?という事ではない。
これからの自分をどのような人間に育て上げようか?という事。
人生の第一期が就学時期、主に与えられた事柄を学ぶ時期。ハイ終了
第二期、親からの独立、結婚し子育てをした。ハイ終了
そしてこれからが第三期、これをどのようにプロデュースするか・・
およそ、国家の下に生を受けた人間ならば、国民としての義務を果たさなければ
ならない。その中に労働というものがある。
私の今現在までの労働の主なものは家庭の運営。そして将来、納税を果たせる
人間の育成だった。どうにか、こうにか3人もの日本国に納税を果たせる
人間を育てた。
この私に課せられた子育てという仕事は、思いのほか楽しいものだった
古くからの友は、私と子育てが結びつかなかったと、それも3人も・・
などとよく言われた。そりゃあ、そうだ。自分の事も十分にケアできない
ダメダメ人間だったのだから人様からしたら手のかかる事この上なし
そんな私ではあるけれど、初めて子育てを通して学ぶ楽しさを知った。
学校教育と言う名の学びがあんなに嫌いだったのに
私にとって子育ては創造性のあるものだったので、試行錯誤し、教えられた。
なにも出来ない小さな命が育っていく・・それに関わるこんな緊張する仕事も
なかなかないと思う。
たくさんの自然の理屈、美しさ、社会の仕組みをどうやって教えようか?
(学校の勉強、特に小学校等の教科書の勉強を教える情熱はなかったな)
教えていると、自分でも違う観点に気づき学ぶ、その繰り返し。
曖昧な事も、人に教えると自分自身ではっきりしてくるという経験があるでしょう?
そんな感じかな。
本当に、私にとってはやりがいのある仕事だったな~。
その仕事を退く時がきた。これからは子供達のオブザーバーとして、
またはチェーン展開する親会社のように、ロイヤリティを巻き上げようか
なので、今はこれからの自分をどのように展開して行こうか?という事で
ワクワクしているのです。
昨年、お譲と一緒にTVを見ていたら、お嬢の中高の2年先輩が出ていた。
お嬢の話だと、整理整頓の本を出しそれがベストセラーになったとか
まだまだお若い、可愛らしいお嬢ちゃんにしか見えなかったけれど・・
その先輩は学生時代からセルフプロデュース力に長けていたという。
確かに・・私の知り合いでも今現在、活躍している人々はそういう努力を
していたものな~。
ベストセラーを出そうとなどとは思わないけれど、子育てのように、
プライドを持って私の仕事です!と言える物を探そうと思うのですわ。
頑張ってプロの家事師!と言われるように徹底して、家事を極める?
もっと美味しい料理を提供できるように、努力する?まあそれもありだけど・・
節約のプロになろうかな~。これが一番難しいだろうな~。
そんな、事は明日考えるとして、今、とても後悔していることがある。
それは、フィレンツェで買ってきたトリュフクリームの事なのだ。
これが、美味しいんだ
あちらでは、小さなパンニーニにトリュフクリームをはさんでシャンパンを
いただいたりする
たった一瓶しか買ってこなかったの。だってさ、あちらにいた時には
もう麻痺していたのよ、そのレベルの味覚に。
でね、帰ってきてパンに塗って食べると、いきなり高級レストランに
いるような錯覚に陥るくらい美味しい
日本でこのレベルのトリュフクリームを買うとなると、かなりのお値段じゃない?
もっと買ってくるべきだった
日本で見つけたら、是非試してみてくださいね
ワインもそうよ・・フィレンツェではふんだんに飲みすぎてワインに飽きていた
で、あまり買ってかなかった。今は後悔・・・