頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

頑張れ!

2012年05月07日 | 日記
昨日の試合、女子の決勝戦なんかを見ていると、スピード、全身のバネに優れた選手がいて、勿論、練習の成果ということもあるんでしょうけど、やはり運動能力、センスの違いというものは存在するものだと感じた。

そんな選手達と比べて、我が子、特に大晟に関しては、スピードもセンスも感じることはなく、はっきり言って、泥臭い練習のみでここまでやってきたと思う。

大晟自身も、自分には華麗な技もなく、強くなるには地道な練習しかないと思っているので、文句一つ言わず練習をしています。

そんな、これまで努力、根性のみで頑張ってきた大晟、最近、大きな試合が近づいてきているせいか、少し弱気になってきてるんかな?

若干元気がないような気がします。

お前から強気を取って何が残るねんな。

裏付けのない自信がお前のいいところじゃないか。

しかし、大晟のモチベーションは私の責任だと思っている。

結果は二の次、大晟が自信を持って悔いの残らない試合が出来るよう言動一つにも気を配っていかなあきませんね。

まだまだ先は長い。

今は地味なつぼみでもいつかは大輪の花を咲かせよう。

絶対に努力は裏切らへん。

大和もやぞ。