頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

第6回姫路中央ライオンズ杯

2012年05月03日 | 日記

本日、大悟が先鋒としてライオンズ杯に出場させて貰いましたが、超軽量&一年生では話になりませんでした。

170以上の相手に鯖折りからの浴びせ倒しで終了。

そりゃ、ま、しゃーないね。

悔しかったらもっと練習して飯食わなあかんちゅうことですな。

さて、今日は全国のトップチームが集結し、このようなレベルの選手の試合を間近で観戦したのは初めてでしたが、

す、すげぇ~・・・

としか言いようがなく、現在は、言葉を失うと同時に、何だか悔しいやら焦るやらで、わけわからん気持ちです。

松 ○西中の伊 ○君には衝撃が走りました。

あんな強い中学生が世の中にいたなんて・・・。

ちゅうか彼だけではなく、みんながみんなめっちゃ強いんですけどね。

・・・・。

うーん、やっぱり何だか落ち着かない。

凄いレベルではあるけど、諦めたくはない。

クッソ~!!!

ただ、大悟は団体で勝負出来る体やないです。

個人で勝負ですね。

ちなみに、こんな素晴らしい試合を観戦出来るというのに、大晟と大和は古 ○先生からサイン貰うことしか頭になく、2人共厚かましくサインを・・・。

どさくさに紛れて大悟も・・。

気さくにサインに応えていた先生、かっちょ良かったなぁ~・・。

明日は錬成会、仕事に行くか観戦に行くか、どうするべかな・・・。