
柔道だけに限らず、何事も足並みが揃った強固な組織が強い。
その為には、常に意思の疎通を図っていないといけないが、なかなか難しいもんです。
選手、親、指導者、それぞれに『思い』がありますからね。
ただ、今こそ一枚岩にならないと一皮剥けたチームにならないと思います。
単品で強くなることだけ考えていてはいけません。
強豪と言われる道場を見ていると、やはり組織の統率が図られているし、指導者と選手との信頼感が全く違います。
ちょっと考えなあかんよなぁ~と胃が痛む今日この頃です。
そない考えると、最近、大悟や大晟なんて全く見てないな。
ちゃんと練習してるんやろか・・。
ま、サボりはしてないだろうけど、ちょっと間、相手出来んからしっかり気持ち入れて練習してなさいよ。