頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

進路ね・・

2018年05月10日 | 日記

進路について相談されることがあります。

人生を左右することなので、基本的にはあまり深く突っ込まないようにしてますが、お節介な性格でもあるので、尋ねられれば自分なりのアドバイスであったり、橋渡しをすることはある。

質問内容にもよりますが、いい加減なことは言えないので、シビアな回答になることもあります。

勿論、関係性にもよりますけど。

で、条件であったり、その先の進路であったり、環境であったり、先生との相性だったり、そりゃいろいろと気になるところはあるでしょう。

親がそこまでと思われるかも知れませんが、子供って、実はそこまで考えてない(分かっていない)ってこともあって、ある程度は理解させてやらないといけないと思うんです。

◯◯に行く!と言ってみたものの、なぜ?と聞けば、先生に言われたからとか、先輩が行ってるから、他に行くところがないからとか、あまり明確なビジョンがないような気がするので、情報は伝えてやる必要はあるのかなと思います。

子供が希望する場所が必要としてくれればベストなんでしょうけど、やや情報不足なまま進路を決めている子が多いような気がするお節介親父であります。

ま、価値観が違えばの話になるのですが、多方面から情報を収集するのも良し、それぞれが良い進路になって欲しいもんです。