大晟も近々国体選考の試合があるようです。
ま、大悟と同じく、大学生ともなればもう何を言うこともないんですけどね。
もう大人なんで全ては自分の責任。
自分で考えて調整していかなければなりません。
同級生の活躍で思うところもあるだろうし、大和の試合の後で刺激も受けているでしょう。
どれだけ努力をしようが、結果が全ての世界だということも十分分かっているはず。
超一流の選手ならともかく、凡人ではフワッとした感覚や、出たとこ勝負という感覚ではなかなか勝てない。
詰めてなんぼ、こだわってなんぼ、粘ってなんぼ。
それらによって実力、能力の差を崩していく。
それが大晟の武器ですからね。
ま、結果にこだわり続けると共に、最善の準備をして挑む姿勢だけは常に持っていて欲しいと思います。
さて、明日行けば休日が待っている。
でもって、その先には連休も待っている。
と言うわけで、まずは明日乗り切ろ。
な〜んか予定がないから力入らんけどね・・。