
中学生の絞め技が禁止になるんですね・・。
ルール変わり過ぎなんだよな〜・・って言うても仕方がないんですけどね。
それならそれで考えるしかない。
・・・って考えるって言うても練習もままならん状態でどないすんのよって話。
で、何でこの時期にルールがコロコロ変わるのかなと考えてみると、要は、柔道人口が減ったので、中学の絞めをなくせば安心して始める人もいるだろうってことなんですかね。
我々からすれば、何を甘っちょろいこと言うてんねん・・って話ですが、今の時代、そんなことでもしないと柔道人口の増加に繋がらないんでしょうか。
危険性がどうのこうのって、昔から変わらないと思うんですが、今は取り巻く環境が違うんでしょうね。
海外の小学生はバンバン楽しそうに絞めや関節使ってたけどな〜。
何だかしっくりこないな〜。
さて、中学生の教え子達は歴代絞めが得意な者が多い。
大きな武器は失いますが、また新たな武器、今持ってる武器に磨きをかけるだけだな。
|