ホースラディッシュ〔わさび大根〕を掘ってみました。
手ごろな根だけ収穫して残りは、また植え込みです。
すりおろして、酢と醤油と塩を入れています。
酢が辛さを保つポイントみたいですね~
味は、いつも食べているわさびの味です。
なぜなら・・・チューブに入っているわさびの原材料は、ホースラディッシュがほとんどですよ~
お隣の畑のふきのとうを貰って佃煮を作りました~
一年に一度の楽しみです。
今の時期に・・・富有柿
シクラメンを作っている先輩の奥さんに頂きました~
真空パックして冷蔵庫で保存したものです。
私の住む市は、柿の大産地でもあります。