個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

朝倉ろまん・・・始まりです。

2010年03月02日 19時59分44秒 | ペチュニア

 

またまた登場・・・クリスマスエキゾチックです。

 

 

絵に描くチューリップらしい形になるようです。

 

 

先週冷蔵庫に非難していたチューリップ・・・蕾のままでいてくれました~

今でも夜温は5~7度なので冷蔵庫の設定温度は6度・・・急激な温度変化はかえってストレスを与えてしまいますから・・・

長~い夜を過ごしてようやく出荷・・・

先週の異常な気温から平年並みの気温に戻ってくれたので良いタイミングの出荷になりました。

残りは頼まれていた10ケースのみ・・・〔明日出荷〕

ようやくチューリップから開放されます。

 

 

今日は、朝倉ろまんの初出荷です。

厳しい冬を乗り越えてくれました~

沢山病気で枯れたり・・・暖房機の無い苦労を味わって出荷の始まりです。

 

 

まだ少量ですが、順調に出荷量も増えてくれると思います。

 

 

オキザリス・セルヌアも順調です。

こちらも少量・・・

 

 

満車ではないのですが・・・期待しているペチュニアが乗ってますからワクワクしてます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする