個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

再び柳川へ

2012年01月03日 16時51分17秒 | 家庭

明日・・・関東に帰っていく三男にウナギを食べさせたくて・・・柳川へ

お店でウナギなんて・・・何年ぶり?

ウナギ専門店がいっぱいあって迷いますね~

迷った末に・・・楠川ってお店へ

堀川が見えて船下りの乗船場の側のお店です。

眺めも良くて・・・ちょうど貸しきり状態でラッキー・・・

私と次男は蒲焼定食・・・

奥さんと三男はセイロ蒸し・・・

次男の運転なので生ビール三杯・・・つまみは骨せんべい

奥さんのおごりで贅沢な時間でした・・・

町のはずれにある神社で見つけた狛犬じゃなくて・・・狛鶴?

これは・・・浦島太郎ですね~

二宮神社って言うんですけど・・・海に近いからでしょうか・・・はじめて見ました。

柳川からみやま市にある清水寺

上の駐車場がいっぱいなので下の駐車場から歩いて登りました・・・

階段と坂道・・・30分くらいかかったかな?

振り向いて三男を待ってる奥さん・・・ 

珍しくないでしょうが・・・三重の塔がありました・・・

お寺なので参拝する人が少ないだろうと思ってましたが・・・けっこうお参りされてましたね~

驚きました。

私は、家族の健康をお願いしました。

晴れてたら有明海まで見渡せそうです。

これくらい登れたら山登りも可能かな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする