個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

春に備えて・・・

2012年01月11日 21時56分54秒 | ペチュニア

年末に挿し木していたペチュニアが発根しました。

今回は、98パーセントの成功率です。

冬は・・・成功率が高い・・・我が家の場合

根が出たらすぐに植え替えします。

暖房機の無い我が家にとって、このあとの成長はお天気任せ・・・

2月末までゆっくり成長します。

晴れたら快適なハウスの中です。

風邪気味だった孫二号・・・保育所を休んでるのに半ズボンで元気です。

昨年の今頃は、ウイルス性の風邪で休んでましたが・・・今年は強くなりました。

 

※  不景気な園芸業界に我が家は、オリジナルの品種で挑んでいます。

種苗の購入は、チューリップだけ・・・挿し木と自家採種がメイン・・・

消毒も換気を良くして極力少なく・・・

暖房も無し・・・家族三人なので人件費に余裕が〔もらえない〕・・・

施設もシンプル・・・

 

よそより多い経費は、ラベル代と・・・培養土代・・・

種苗開発費は・・・計算出来ません。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする