二日目・・・筋湯温泉の外れにある小松地獄・・・
長崎の雲仙の小型版ですね・・・
ちょっと道から距離があったんですが、頑張って歩いてくれた母・・・
冥途の土産話が出来たそうです。
小松地獄のあとは、地蔵原釣堀センターへ山女が円を描いて泳いでます・・・見えますか?
最初に餌に飛びつくのは、小さい山女ですから・・・この大群の中から大きい山女を釣るのにコツがいります。
魚釣り初体験の母と妹・・・楽しんでくれました。
100円で塩焼きにしてくれます。
ここで食べるのは、格別の味ですね・・・
母も妹も行った事がないと言うので阿蘇山へ・・・
山頂まで車で行く事ができました・・・
荒れ果てた景色・・・
火口が覗けますけど・・・
ガスで見えません・・・
外人さんに人気の母の勇士・・・
植物も無い・・・
ガスが無ければ火口の底が見えるはず・・・
私達が駐車場についた頃に、火山ガスの向きが変わったので入場できなくなりました。
母と妹は、運がいいね・・・
火口とともに有名な米塚・・・
形の良い山・・・
山頂が窪んでいるらしい・・・小さな火山だと言われてるとか?
阿蘇山って険しい山ですね・・・
お昼ごはんは、2時すぎになったんですけど、内牧温泉の外れにある豆腐料理のお店 大塚豆腐の台所
メニューは豆腐御膳のみ・・・注文を受けて生揚げを作り始めます。
二度目の訪問ですけど・・・誰かを連れて行きたいお店ですね。
阿蘇外輪山の観光スポット・・・大観峰です。
さすがの母も、この距離は・・・無理・・・駐車場で妹と待機・・・
駐車場からの眺めも展望所と比べてひけをとりません
先端のダイカンボウの記念碑・・・
私がここに来たのは、高校生の時・・・当時は、バイクでここまで来れたと思う・・・
今みたいに来る人少なかったですからね・・・
阿蘇山を取り巻く外輪山・・・
グランドキャニオンの雰囲気だと感じますね・・・
画像の左の山の切れ目から熊本市に向かって道が続いてます。
阿蘇から自宅に帰る道は、基本的に三通り・・・
最短の道筋にお気に入りの杖立温泉があります。
お約束の卵を買って温泉蒸気で蒸し卵を作りました。
この温泉地も母の来たことのない所でした。
かなりの距離走った感じでしたが・・・メーターを見たら280キロ・・・
先日の天草回りは、580キロでしたからね・・・高速を利用すると距離が違います。
母も妹も奥さんも喜んでくれたので気持ちよいですね・・・