午前中の仕事帰りに畑の雑草のイヌビユを採取して・・・
トウガラシも育ってた
茹でて海鮮xo醤で味をつける・・・なんちゃって・エスニック料理に・・・
東南アジアの屋台料理を食べてる雰囲気が味わえます。
雑草ですけど、違和感無く食べられますよ・・・
沖縄の「雲南百薬」アカザカズラ・とも呼ばれる
地際にムカゴを作って福岡じゃ越冬して毎年出てきます。
茹でて刻むと粘りが出る・・・ツルムラサキに似てますが、癖が少なくて食べやすい。
刻んで納豆とあわせてみました。
簡単なお昼ご飯・・・
午前中の仕事帰りに畑の雑草のイヌビユを採取して・・・
トウガラシも育ってた
茹でて海鮮xo醤で味をつける・・・なんちゃって・エスニック料理に・・・
東南アジアの屋台料理を食べてる雰囲気が味わえます。
雑草ですけど、違和感無く食べられますよ・・・
沖縄の「雲南百薬」アカザカズラ・とも呼ばれる
地際にムカゴを作って福岡じゃ越冬して毎年出てきます。
茹でて刻むと粘りが出る・・・ツルムラサキに似てますが、癖が少なくて食べやすい。
刻んで納豆とあわせてみました。
簡単なお昼ご飯・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます