個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ポーチュラカの来歴・・・

2010年03月16日 22時57分27秒 | 

 

ホースラディッシュを出荷してます。

おかげさまで来週で終わりかな?

 

 

ペチュニアの朝倉ろまん・・・ようやく順調に成長しはじめました~

 

 

野いちごの花・・・バラ科なんですね~

 

追記・・・

夏の定番になっているポーチュラカ・・・

実は・・・はっきりとした来歴がわからないそうですが・・・多少・・・私も関わっていそうなので〔数パーセント〕書いてみました・・・

 

私がこの植物に初めて出合ったのは、1981年〔昭和56年〕新婚旅行で訪れたサンノゼ〔サンホセとも言う〕のスーパーの園芸コーナーでした。

5寸くらいの吊り鉢で16ドル位〔1ドル180円だったかな?〕・・・とっても高価でしたが、たった一鉢しかなかったので迷わず購入しました。

日本に持ち帰って〔アメリカと日本の税関で植物検疫を受けて・・・〕

色はオレンジ一色だけだったのですが、枝変りで赤やピンクと黄色も作ってました。

当時は、まったく売れなかったんですね~

なぜならセリの時に花が開いてないのですから・・・見た目は雑草だし・・・

 

数年後にサカタからワイルドフラワーと言う名前で〔二年間〕種が発売されました。

色合いは私のものと似たようなものだったのですが、白が手に入りました。

種からの品種は、花を咲かせると種を作るのですぐに花が咲かなくなってしまう欠点がありました・・・

種をつけないものを選抜するのに苦労しましたね~

当時は、オレンジとピンクの複輪の二色咲きも生まれてました・・・

試行錯誤で7年間頑張って栽培してたのですが・・・

私が諦めたらこの品種が無くなってしまうと思って・・・

 

親株を宮崎の花屋さんが持っていったので、気力が薄れたかな~

 

私の所で撮った写真で最初はラベルも作られてました。

私が栽培を断念して二年後に宮崎で生産したポーチュラカは、良く売れてましたね~

その後大阪の花博で採用されて人気が全国的に・・・

大阪で見たポーチュラカは、私のものと明らかに違う系統が・・・

気になって調べてたのですが、千葉県あたり〔大学の教授がドイツから〕が出所だと・・・

現在は鹿児島の生産者が熱心に改良されたものが主流になりつつあります。

その人の名前は昔から知ってたんですが・・・今まで縁が無かったのに先日のトレードフェアで話すことが出来ました。

その人は、昭和58年に出会ったとか?

インターネットをするようになって

こちらの記事を見つけました。

これによると私が出会ったポーチュラカは、アメリカで発売される前の試作品だったようですね~

長男が生まれたのは昭和57年なので、気になる年代なのです。

まとまりの無い記事ですが・・・多少関わっているって理解いただけたでしょうか?

これだけ広がっていったのは、ラベルの影響が大きいと思います。

花が開かなくても販売しやすいですからね~

ラベルが出来た頃には・・・私の気力が尽きた頃でした・・・

すでに世の中に定着したので安心したのでしょうかね~

まとまりの無い話しですみません。

 

追記・・・2

沖縄には・・・八重が存在してました。

いつからかあるのかわかりませんが・・・これはまったく謎です。

台湾にもあるとか・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパの町で・・・ 〔久留米市田主丸町〕

2010年03月15日 21時53分24秒 | 

 

昨日吹奏楽の演奏会に行った会場のある町は、カッパの里をテーマにしてるので・・・

いたるところにカッパが・・・

 

 

小さくて可愛いです。

 

 

楽しそう~

 

 

かっぱ橋・・・

 

 

これは・・・かなり大きい・・・

 

 

演奏会の後にホームセンターを見学に・・・

小さな苗・・・二週間くらい早いですね~

 

 

定番の有名品種です。

 

 

株は申し分ないのですが、蕾がついてません。

 

 

我が家の朝倉ろまんは、四季咲き性が強いので年中開花してます。

それも大事なポイントです。

 

追記・・・

日曜日に放送された鉄腕ダッシュで西洋ワサビ〔ホースラディッシュ〕の話題が・・・

途中からしか見てないのですが・・・

放送のせいなのか・・・明日は、3000ポットの注文が入ってます。

すでに全量市場に任せているので価格は元のまま・・・

お店でスムーズに売れてほしいですね~

もう少し・・・仕込んでおけばよかったと・・・欲を出しそうです。

欲を出すと・・・間違った方向に行く事が多いのを忘れないようにしています。

何事にも感謝の気持ちで・・・

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽部の演奏会

2010年03月14日 19時11分16秒 | 家庭

 

二男と三男が卒業した工業高校の吹奏楽部の演奏会に行ってきました。

隣町の 〔久留米市のはずれですが・・・〕

そよ風ホール・・・そんなイメージの設計ですね~

 

 

二階席があるので一番前に・・・

初めての二階席でしたが、ステージが良く見えて正解でした。

 

 

二男がいた頃に比べて部員が少なくなってます。

 

 

デッキブラシパホーマンスだそうな・・・

少ない部員なので、色んな事に精一杯頑張っているようです。

 

 

部員が少ないので二男はOBとして出ずっぱりです。

でっかい楽器のチューバを吹いてます。

 

 

無事に演奏会が終わって外に出て来た部員達が楽しそうに演奏してました。

三年生が卒業して遠くに就職したらこのメンバーで演奏できないのですね~

 

 

夕食に妻はチャンポンを・・・野菜たっぷりで丼から盛り上がってます。

チャンポンってどこにでもあるのかな?

私は・・・普通にカツ丼でした・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアの寄せ植え試験

2010年03月13日 20時09分36秒 | 仕事

 

雲南サクラソウと朝倉ろまんで寄せ植えを作ってみました。

 

 

違和感無く馴染んでいるようです。

 

 

朝倉ろまんホワイトも無難に・・・

 

 

ルピナスも入れて5鉢できました。

ペチュニアは、蒸れに弱いので寄せ植えに向かないと思ってますが・・・

今回は、排水対策をしっかりして、どこまで耐えるか試験もかねてます。

良い結果を報告できれば良いのですが・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり挿し木・・・

2010年03月12日 20時09分01秒 | 

 

先輩の生産者から雲南サクラソウをもらいました。

先輩は、自分で交配して種取してます。

普通は、薄いピンクなのですが、今年は二色の出荷みたいです。

 

 

二色で寄せ植えを作ってみました。

 

 

ついでに、ルピナスも・・・

 

 

マメ科の植物で登り藤って昔は呼ぶ人もいました。

 

 

不思議な模様ですね~

友達がニュージーランドに旅行に行った時、野生のルピナスが咲き乱れていたそうです。〔咲いてる場所に案内されたのでしょうが・・・〕

魅力的な植物ですが・・・どちらも、種から育てる植物なので私には向いていません。

やはり・・・我が家の特徴は、挿し木かな~

挿し木で殖やすペチュニアが我が家の栽培に合ってるみたいです。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わったペチュニア

2010年03月11日 20時01分16秒 | ペチュニア

 

複雑な模様が生まれています。

 

 

これも微妙・・・花弁がたれてるのが残念ですが・・・

実物の色を表現できないのが、さらに残念です。

 

 

先日から紹介しているジュリアンみたいな形です。

 

 

八重の血筋が少し混ざったのかな?

 

 

開花して数日経つと色が変化します。〔普通そうですけど・・・〕

 

新しい可能性を感じてもらえたでしょうか?

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒飲んでます。

2010年03月10日 19時13分47秒 | 家庭

 

ブログ友のゆうくんから・・・ホタルイカが送られてきました。

本場富山の直送品は、新鮮で甘味を感じる事が出来ました~

こちらで売られてるのとは・・・別物みたいですね~

さっそく・・・日本酒を飲んでます。

二杯目は・・・焼酎かも?

ゆうくん・・・有難うございました~

 

 

自家採取でかろうじて生き延びているラビットビオラです。

 

 

交配は、してないのですが・・・

 

 

元の親より少し変化しています。

 

 

数株しかないので鉢で楽しんでます。

これから気温があがってからの方が種が取れるようです〔昨年の経験では〕

 

追記・・・

私は、パンジーやビオラの栽培が苦手なようですね~

何年たってもうまくいきません。

皆さんの方がよっぽど上手です。

多分・・・永遠に市場出荷できないと思います。

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりましたね~

2010年03月09日 21時26分57秒 | ペチュニア

 

朝倉ろまんホワイト・・・トレードフェアで受けた注文を一足早く出荷しました。

本格的に出荷できるのは、一ヵ月後かな~?

 

 

朝倉ろまんは、出荷量が順調に増えてます。

 

 

わさび大根も初出荷です。

鯛が地味かな~?

 

 

お店で売れてくれるか心配です。

 

 

皇帝ダリアも・・・特別に一ヶ月早く初出荷です。

20ポットですが・・・

最低・・・3000ポットを目標に・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫の可能性

2010年03月08日 18時19分06秒 | ペチュニア

 

特徴のある花たちを集めてみました。

 

 

 

 

 

 

もう少し個性を発揮できたらこのグループも発展しそうです。

日本人は、紫が好きですからね~

 

追記・・・

昨日は、失礼しました・・・

 

高校を卒業した頃、であった本があります。

五木寛之さんの青年は荒野をめざすでした・・・

ソ連からヨーロッパを放浪しながら旅をする物語だったような?

今では忘れてしまった内容なのですが・・・当時、ずっと心に残ってたんでしょうね~

 

私は、農業高校を卒業してすぐに家業を継ぎました・・・

ほとんどの同級生は、進学したり試験場に研修に行ったり・・・

数年たって彼らが帰ってくる頃になると自分だけが取り残されている気分になっていたようです。

たまたま遊びに行った友達の家で海外研修の募集をしているって話を聞いて急に興味がわいてきたのです。

すぐ家に帰って父にアメリカに行っても良いかと訪ねたところ・・・あっさりと了解をもらえました・・・

その日のうちに県庁に申し込みしたような?

〔我が家の奥さんとも付き合ってたんですが・・・〕

 

一年間農場で研修〔働いた〕ですが、一緒に働いてる人は、日系人とメキシカンばかり・・・英語なんてほとんど話しません。

英語とのふれあいは農場に来るお客さんとテレビがほとんどでしたね~

当時は、むちゃくちゃなスペイン語の方が上手だったかも?

〔一緒に働いてたメキシコ人にしか通じませんが・・・〕

 

昔の話なのて・・・上手くまとめられませ~ん。

続かないかも?

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の思い出・・・

2010年03月07日 20時16分20秒 | 料理

 

ニンニクの葉と茎を利用して薬味を作ってみました。

今の時期は、葉も柔らかくて美味しく食べる事が出来ます。

一晩塩もみして・・・

 

 

適当に刻みます。

球根にして収穫するより葉も利用したら効率が良いと思いませんか?

葉でも同じ効果があると思いますけど・・・

 

 

瓶に詰めて、醤油と酢を少々・・・

後は好みで味噌やゴマを・・・今日は砂糖を少し入れてみました。

醗酵が進みすぎるようなら塩を加える予定です。

このまま漬物として食べても美味しいのですが、色んな料理に利用できると思います。

 

 

はるか昔・・・21歳の頃の写真が出てきました。 

〔右の人は、山口出身の一つ年上・・・今どうしてるのかな?萩でイチゴを作ってた三村くん・・・生きてるか~?〕

アメリカで研修していた時に近くの農場に配属されていた仲間と一緒にサンフランシスコに遊びに行った時みたいですね~ 〔私は、毎月一人で泊りがけで行ってました。〕

当時は、痩せ型の筋肉質でいくら食べても肥らなかったのに・・・

髪もふさふさだし・・・

今は・・・ニンニクが似合うオッサンです。

 

 

ハワイ島?

一年間の研修生の立場なのですが・・・正月に、休まないで農場を管理する事を条件に一週間ハワイに行かせてもらいました。

今思えば・・・心の広いボスだったようです。

 

研修中の思い出・・・

農場の中に住んでいたので、朝ゲートを開けて、戸締りをするのも研修生の日課でした。

仕事が終わると、オフィスによってまだ仕事をしているボスと話すのが楽しみでした・・・

仕事が終わるとボスと二人でウイスキーを毎日のように飲んでましたね~

当時は、ほとんど飲めなかったので小さな紙コップに半分くらい・・・

ボスも飲めない体質みたいで・・・二人で真っ赤になりながら・・・

一年が終わる頃・・・研修生で仕事終わりにオフィスによって報告をしてくれたのは私が初めてだったって嬉しそうに話してくれました。 〔意外です。〕

ボスが言ってました・・・僕は、花の技術は教えられなかったけど・・・お酒の飲み方は教えられたと思うって・・・笑いながら・・・〔おかげでちょっと飲めるようになりました〕

すぐに帰って来いって言われてたのですが・・・日本には両親がいましたからね~

二年後に新婚旅行で再び農場に尋ねていきました。

その時に、出会ったのが来歴が不明だと言われているポーチュラカです。

その話題は、またの機会に・・・

 

私は、研修生として・・・働かなかったですね~決して真面目ではないので誤解しないように・・・

ただ日本での経験が数年あったので少し違ってたのかな~なんて思ってます。

人と違う事をやりたがるのは、この時代の影響をかなりうけています。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝倉ろまんホワイト・・・挿してます。

2010年03月06日 18時53分44秒 | ペチュニア

 

今年から出荷する朝倉ろまんホワイトです。

毎日派手な朝倉ろまんを見てるのて゜・・・この優しい色合いに癒されます。

 

 

まだ挿してます。

今のところ・・・予定の三分の一かな~

これからの成長は早いので四月末の出荷に間に合うかも?

仕事が重なるので頑張らないと無理ですけど・・・

 

 

交配で出来た色です。

一回の交配でここまで濃い色は初めてかな?

この株を元にさらに発展していくのかも・・・

 

追記・・・今 思ったのですが・・・クリスマスローズの雰囲気がしてませんか?

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいラベルデザイン

2010年03月05日 18時16分31秒 | 仕事

 

八重咲きの皇帝ダリアのラベルのデザインを考えています。

〔メーカーに考えてもらってます〕

基本デザインは出来ているので色を合わせるだけです。

普通の紙に印刷してるので色の出方が悪いです。

雰囲気が伝われば良いのですが・・・

 

 

左の一重のラベルは、昨年作っていたものです。

同じ時期に出荷するし・・・将来は同じケースに入れるかも・・・

なので・・・同じ雰囲気では駄目だと思います。

お互いに引き立てあわなければ・・・

 

 

青です。

 

 

黄色・・・

 

 

水色・・・

文字の色も考えますが・・・

今のところ黄色が無難かな~

いかがです?

 

 

ブルーベリーのホームベルです。

蕾がほころんできました。

 

 

ブルーシャワー・・・去年伸びたシュートに蕾が沢山・・・

幹〔主幹〕に直接実がつくことになりそうです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人並みに・・・

2010年03月04日 18時55分42秒 | 

 

スズラン水仙が咲き始めました。

スノーフレークとも呼ばれています。

グリーンのアクセントが面白いですね~

 

 

玉ねぎが、育ち始めています。

 

 

ほとんど宅急便の荷物になって・・・

今年は、極早生も作ってみたので楽しみです。

早生の品種には、辛味が無いので生で食べると美味しいですよ~

 

 

皆さん・・・最近の話題は、クリスマスローズです。

私も負けずに・・・

 

 

たった一株しか持ってませんが・・・

 

 

品種名なし・・・300円くらいで二年ほど前に買ったものです。

 

 

これは・・・クリスマスローズの発芽かな?

一応・・・昨年、白花と交配してました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ってます。

2010年03月03日 19時21分02秒 | 家庭

 

三月三日は孫二号の三歳の誕生日です。

 

 

手巻きとチキンでお祝いです。

 

 

鎮守の森を作るためにサクラの木を主体に植えています。

 

 

早咲きのサクラが数種類・・・咲いてました。

 

 

道の向こうには小学校があるので、孫たちが入学する頃には、大きく育って綺麗でしょうね~

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝倉ろまん・・・始まりです。

2010年03月02日 19時59分44秒 | ペチュニア

 

またまた登場・・・クリスマスエキゾチックです。

 

 

絵に描くチューリップらしい形になるようです。

 

 

先週冷蔵庫に非難していたチューリップ・・・蕾のままでいてくれました~

今でも夜温は5~7度なので冷蔵庫の設定温度は6度・・・急激な温度変化はかえってストレスを与えてしまいますから・・・

長~い夜を過ごしてようやく出荷・・・

先週の異常な気温から平年並みの気温に戻ってくれたので良いタイミングの出荷になりました。

残りは頼まれていた10ケースのみ・・・〔明日出荷〕

ようやくチューリップから開放されます。

 

 

今日は、朝倉ろまんの初出荷です。

厳しい冬を乗り越えてくれました~

沢山病気で枯れたり・・・暖房機の無い苦労を味わって出荷の始まりです。

 

 

まだ少量ですが、順調に出荷量も増えてくれると思います。

 

 

オキザリス・セルヌアも順調です。

こちらも少量・・・

 

 

満車ではないのですが・・・期待しているペチュニアが乗ってますからワクワクしてます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする