日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

炉辺 楽

2012-09-17 02:00:29 | おいしいお店(道北)


先日、旭川に一泊することになり、
夕食はふらりーとのどこかのお店で食べようと
決めていました。
迷いつつも一番気になった楽に行きました。

お通しは豆腐とホヤの甘酢漬け。
ホヤは人生で一度しか食べたことが
ありません。
魚介類の好き嫌いが多く、中でも
「磯の香り」が強いものが苦手ゆえ
ホヤを食べた時は悶絶(笑)
同行者はホヤOKで「おいしい」と
絶賛していたので「ちょっと食べてみようかな」と
思いましたが「おいしいけど、ホヤはホヤ」の一言に
断念・・・。

もつ煮込み。

手間をかけて作られているようで
おいしい。
体調が思わしくなく食欲もあまりなかった
同行者でしたが、ホヤの甘酢漬けと
このもつ煮込みで、食欲モリモリに。
滅多にお酒を飲まないのに日本酒を
頼み、ゆっくり味わいご満悦。

ししゃも。
一皿2匹提供。
うれしいことに2匹ともオス。
ししゃもはオスの方が好みです。
私はビールをぐびぐび。

サラダを頼んだら結構なボリューム。
トマトが甘くておいしい。
メニューの種類はそんなにありませんし
ご飯モノも少ないです。
変な表現ですが居酒屋ではなく炉辺なんですね。

ハタハタの西京付け・・・だったかな。
(うろ覚え)
これが旨い。
右はソーセージ。
これも旨い。

手羽先。
これまた旨い。

お店の雰囲気も良いですし
店員さんの感じも良いお店です。

同行者絶賛のとり焼き。
鳥をシンプルに焼いただけなんですが
シンプルだからこそおいしい。

来店前に軽く食事をしてから、旨い魚とお酒をゆっくり
楽しむのが大人なのかもしれませんが
何を頼んでもハズレがないので、お腹をすかせて
モリモリ食べるのもオススメです。