「おいしいものが食べたいね」
「イタリアンとかフレンチのつまみがいい!」と
同行者と盛り上がり「このお店良さそう」となり
初めてのビーミエルへ。
北区ですが、札駅北口からすぐです。
18時過ぎた入店時、他にお客さんは
いませんでしたが、そのあと混んできました。
人気店のようです。
メニューにあると必ず注文する
レバーペースト。
なめらかな食感でおいしい。
ほとんどの人は薄いカリカリのバゲットを
好むと思いますが、個人的には薄からず
厚からずで端はカリッと中はふわっとの
バゲットで食べたいと常々思います。
この日のオススメの仔鴨の冷製スモーク。
三笠産のハスカップと一緒に。
シンプルでおいしいです。
ハスカップってこんな形なんだとか
酸味が爽やかとか会話が弾みます。
ビールが大好きなので
前菜を数種注文していまいがちです。
「これいーんじゃない?」と言うことで
注文した前菜盛り合わせ。
同行者はオリーブと人参が
お気に入り。
私はパテがお気に入り。
パテっておいしいですよね。
この辺でお腹が満たされてきました。
「ニョッキ頼んじゃったよね(汗」
「ピザも食べたいよね」
「ピザまで辿り着けるかな」
で、ニョッキ登場。
想像していたより小ぶりの容器で
ちょっと安心。
チーズがおいしいねと会話が
さらに弾みます。
残念ながらこの日はピザが出来ない
とのことで、勧められたラザニアを注文。
ラザニアってグラタン仕立てのものも
ありますよね?
それはそれでおいしいのですが
このスタイルが正統派なんでしょうね。
ラザニアってパスタなんだよねって
再認識する一皿です。
天井が高くて開放感のあるお店です。
ワインが好きな方にはいいかな。
もちろんビール好きやお酒がダメな人も
OKですよ。
ランキング参加中です。
ぽちっとお願いします。