私の町吉備津

岡山市吉備津に住んでいます。何にやかにやと・・・

春野菜でいいものは???

2016-03-21 10:04:44 | 日記

 私の、早春で、一番好きな野菜はと尋ねられると、即座に、『山にある「ミツバ」、小川のほとりにある「セリ」、柿の木の周りにある「ニラ」』と答えます。

 2月の中頃から、毎朝、順々に、それらの春野菜を、一切れづつ、摘んできては味噌汁の具としてその香りを楽しんでいます。田舎に生活している至極の私だけにしかない春野菜の楽しみ方です。春野菜はその香りが一番ですよ。この毎朝の「一菜」はお金の価値では到底言い尽くせない私の春の一つのお宝です。


「第3回吉備津栄西茶会」の準備

2016-03-21 09:19:02 | 日記

 「第3回吉備津栄西茶会」を、4月2日(土)に、栄西禅師生誕地である「私の町 吉備津」で行います。その準備のために、この数日、小忙しさにかまけて、ついつい「吉備の美女」を忘れておりました。

 昨年のその様子は、このブログでも、お伝えしたと思いますが、本年は、昨年にまして、より多くの人にご参加願えないかと、スタッフ一同はりきっております。「どうぞ、時間とお暇がございましたら参加願えないでしょうか、と言っても、単に、栄西生誕地で、香を焚いて、専門の先生に淹てていただいたお茶を飲んで頂くだけの大変簡単な栄西誕生のお祝いですが???なお、参加費はお菓子代を含めて三百円です。
 
 「きびつのもんが どげえなことをするんじゃろうかなあ~。マア いっぺんぐれええ、どげえなところで 栄西は 生れたんじゃろうかということもかねて、ちょっと見に行ってやろうかなぁ」

 と、いう気にもならんのじゃねえかと思いますが、よかったら見にきてくださいませんか。

 

 是は、いらんことですが??????、栄西は、この吉備津の地で、栄治元年(1141年)四月二十日、明星の出るころ、懐妊より八ヶ月の月足らずの子として生まれたのだそうです。この「八ヵ月」ということで、これから、栄西の家では大変な騒動が起るのです。そこら辺りのお話を私がその当日にしたいと考えております。

 写真は、栄西生誕地落慶法要における建仁寺貫主の唱導風景です。(2014.4.7)