まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

蝶が岳とミケを訪ねて

2010年08月10日 | 丸ちゃんの私的時間

 日曜日早朝に家を発ち上高地へ。徳沢から登りはじめて4時半に蝶が岳に到着。視界良好!夕食後は早めに睡眠へ。明け方、雨の音に目覚めるが、それはすぐに静かになる。

 5時に起床し外に出ると、きれいにガスも無くなり、超絶景が目の前に広がっていた。穂高連峰から槍ケ岳にかけての眺めは、日本一のポイントの地。河童橋から7時間、登って来た甲斐があった。

 堪能した後、7時から下山、徳沢に10時半、河童橋に2時半の到着。バスに乗り平湯温泉駐車場に移動、車で一路安曇野の岡田山荘を目指す。 いつものようにミケが出迎えてくれて、応接してくれる。岡田夫妻としばしの歓談後、すずむし荘温泉に。ちひろ美術館のある松川村の温泉施設で、汗を流して帰りにコンビニに寄りビールなどを購入、再び岡田山荘へ。釣りバカ日誌を観ながら眠りにつく。

 そして今朝は時間前に出発、コンビニで朝ご飯を仕入れて、いまは、北アルプス展望美術館の誰もいない芝生公園広場から安曇野雲に隠れた北アルプスを一望しながら今この時となる。そてにしてもい眺めと清々しさで気持ちがいいのだ。ううっ~、大阪に帰りたくない…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島カープの赤で「ピースライン」

2010年08月07日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

 わが広島カープは、ご存じ広島の市民球団です。被爆地広島の平和への思いを背景に生まれた球団です。5日に行われた対横浜のゲームは「核兵器廃絶と平和への思いをアピール」するピースナイターとして開催されました。

 被爆65周年、そして球団創立60周年の節目の年、監督、コーチ、選手、審判が「ピースワッペン」を着用し試合に望みました。その様子はコチラです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き缶首相も被爆者の願いに応えようとしないのか

2010年08月06日 | 丸ちゃんの喜怒哀楽へなへなジャーナル

 秋葉市長の平和宣言に比して、なんと主体性の感じられない空きカン首相の挨拶であることか!「核兵器のない世界」の実現に向けて先頭に立って行動する「道義的責任」を有していると言ってたけど、それって絶対に「道義的」というような程度のものではないでしょうに。

 おまけに、あいさつでは触れなかったのに、後の記者会見で「『核の傘』が必要」と強調するとは、自民党政権と一緒じゃないか。終わってますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「民主書店運動40年、尾上夫妻を囲む集い」に参加

2010年08月06日 | 編集・営業ふらふら雑記

 先月の7月18日、吹田市内で「民主書店運動40年、尾上夫妻を囲む集い」が開かれました。摂津市ではかつての千里丘書店、吹田市では現在の吹田市民書房と2つの民主書店経営の運動に携わってこられたお二人。このほど新しい後継者に店を引き継がれ、現役から引退されることになった、その長年の労を称える集いでした。

 共に但馬地方の出身で文学少年・少女の時代を経て、片や警察予備隊員になるも反戦演説をして除隊、そして摂津市会議員に、片や日本銀行職員として働きながら運動に目覚め…。40年を遙かに超えるお二人の人生を振り返りながらのお話は、まさに風雪の歩みとも表現されるべきものだと思いました。

 次々と街場の書店が閉店に追い込まれるという厳しい書店業界のなかで、いわゆる民主的出版物を主として扱いながらの40年間はなおさらにたいへんなことだったと思いますが、こうして次の世代に引き継ぎができたことは、とてもこの世界では貴重なことであり、全国の民主書店運動の中でのとても明るいニュースであることは間違いありません。新しい吹田市民書房の歩みがこの集いを機に始まりまったのです。


尾上ご夫妻


新しい経営者の岡崎さん


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルパー本の連載記事終わって…

2010年08月05日 | ここまでできる!ホームヘルプサービス

『ここまでできる!ホームヘルプサービス』をテーマにした『しんぶん赤旗』の連載記事が先週終わりました。連載中はたくさんの反響があり、また本のお問い合わせやご注文もたくさんいただきました。大阪社保協のホームページに連載の全記事が載っていますので、あらためてご覧ください。

 この本が全国の訪問介護現場での利用者の立場に立った改善の武器になることを切に願っています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadに『山登りねこ、ミケ』を取り込んでみた

2010年08月04日 | 編集・営業ふらふら雑記

 iPadにPDF変換した『山登りねこ、ミケ』の一部分を入れてみました。本棚の表紙にタッチするとなるほど、なるほど読めますね。でもこれはPDFなので、文字の大きさや種類を変えたり、行数を変えたりはできません。そのためにはEPUBという形式のデータに変換しさらに…。いろいろ難しい問題があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版記念会で贈られたミケの人形と岡田裕さん

2010年08月02日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野
出版記念会で贈られたミケの人形と岡田裕さん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山登りねこ、ミケ』の出版を祝う会

2010年08月02日 | 岡田裕の山登りねこ、ミケ@安曇野

 昨日は茨木市福祉会館で『山登りねこ、ミケ』の出版を祝う会が開かれました。著者の岡田裕さんの大阪時代の元職場の同僚のみなさんが開いてくださったもので、さながら同窓会といった感じで、まあ、岡田さんを肴に酒を飲み語るといったものでしたが、楽しい会でした。

 会の開始後、冒頭に挨拶せよとのことで、この本を出版に至る経過、反響、感謝を述べさせてもらい、最後に「みなさんの力でぜひ4刷りへ押し上げてください!」とまるで選挙の最終盤のように切にお願いしてきました。みなさん、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被爆65周年「平和記念公園をめぐって」~広島市立中央図書館

2010年08月01日 | 現在おすすめの本

 今夏の広島市立中央図書館の企画展、「平和記念公園をめぐって」の推薦図書に小社刊の『被爆45年 広島の声なき証言者たち』(福島明博 写真・文)が選定されています。

 20年前の本ですが、当時、残存していた広島の被爆遺跡の写真集です。在庫ありますので、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする